更新日:2025年3月26日
ページID:7692
ここから本文です。
江戸川区食育推進連絡会
江戸川区食育推進計画を着実に推進するため、平成22年3月1日に「江戸川区食育推進連絡会」を設置しました。
区内の食育に関するさまざまな活動は、この食育推進連絡会を中心に、家庭、地域、学校、食育関係機関・団体、区が一体となって行っています。
食育推進連絡会で、施策の成果や関係機関・団体の取り組み状況を把握し、情報を共有しながら連携をより一層深め、区民との協働により食育実践の環(わ)を広げていきます。
食育推進ネットワーク概念図
令和6年度第2回江戸川区食育推進連絡会開催
日時
令和7年3月19日(水曜日)午後1時30分から
会場
タワーホール船堀(江戸川区船堀4丁目1番1号)2階桃源
議題
- 区民の食育計画の認知度と実践状況について
- 江戸川区(各団体・各部署)の食育の取り組み結果
- 各団体からの活動報告
- 次年度の普及啓発活動について
- 江戸川区食育活動について総評
資料
区民が取り組む3つの食育活動アンケート結果(PDF:1,115KB)
会議の様子
令和6年度第1回江戸川区食育推進連絡会開催
日時
令和6年10月30日(水曜日)午後1時15分から午後2時45分
会場
タワーホール船堀(江戸川区船堀4丁目1番1号)
議題
- 食育推進計画区民が取り組む3つの食育活動の普及状況について
- 令和6年度第1回食育推進会議報告等について
- 江戸川区食育活動について総評
- 食育推進連絡会への傍聴人の受け入れについて
資料
令和5年度区民が取り組む3つの食育活動まとめ(PDF:1,641KB)
令和6年度食育推進連絡会団体食育の取組みアンケート(PDF:543KB)
会議の様子
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 健康・医療・福祉 > みんなの健康応援サイト > 江戸川区の食育 > 江戸川区食育推進連絡会