緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年3月28日

ページID:6082

ここから本文です。

資源・ごみの分け方・出し方 一覧表(品目名:さ行)

CC-BY 但し、画像データは除きます

注意事項

  1. 決められた曜日の朝8時までに集積所にお出しください。
  2. 資源やごみはきちんと分別し、決められた場所に正しい出し方でお出しください。
  3. 引越し、植木の刈り込みなどで、臨時・大量に出るごみは有料です。
  4. 有害性・危険性があるもの、悪臭を発するものは収集できません。
  5. 事業系のごみ・資源は全て有料です。「江戸川区事業系有料ごみ処理券」を貼ってください。
  6. ごみ集積所は、利用する皆さんで清潔にしましょう。

ルール違反のものは収集できません。

 

資源・ごみの分け方・出し方一覧表(品目名:さ行)
  品名 種別 出し方と注意点
サーフボード 粗大ごみ

180センチメートル以下に切断してください。

サイクリングマシーン 粗大ごみ 50キログラム以上のものは粗大ごみでは扱えません。
サイドボード 粗大ごみ  
座椅子 粗大ごみ  
財布 燃やすごみ  
サインペン(プラスチック製) 燃やすごみ  
作業服 燃やすごみ きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます。ただし、会社の作業服やユニフォームは回収できません。
酒パック 燃やすごみ 500ミリリットル以上で内側が白色のものは資源です。
酒びん 資源 軽くすすいで黄色のコンテナへ出してください。
座卓 粗大ごみ  
殺菌剤(中身) 収集できません 専門業者へ依頼してください。
雑誌 資源 ひもで束ねてください。
殺虫剤(中身) 収集できません 専門業者へ依頼してください。
座布団 粗大ごみ  
皿(陶器製・ガラス製) 燃やさないごみ 新聞紙等に包んで「キケン」と表示してください。
皿(プラスチック製・木製) 燃やすごみ  
サラダ油のボトル(プラスチック製) 燃やすごみ  
ざる(プラスチック製・竹製) 燃やすごみ  
ざる(金属製) 燃やさないごみ  
ざる:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
サンダル 燃やすごみ サイズに関係なく燃やすごみです。
三輪車 粗大ごみ  
残飯 燃やすごみ 生ごみは水をきってから出してください。
シーツ(敷布) 燃やすごみ

きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます。

CD 燃やすごみ 紙製のジャケットは、雑がみとして雑誌と一緒に出してください。
CDケース 燃やすごみ 容器包装プラスチックではありません。
CDプレーヤー:一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  
CDプレーヤー:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
CDラジカセ:一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  
CDラジカセ:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
シール 燃やすごみ 粘着物が全体に付着しているため資源では回収できません。
シールの台紙 燃やすごみ プラスチックが含まれているため資源では回収できません。
ジーンズ 燃やすごみ きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます。
辞書・辞典 資源 ひもで束ねてください。
色紙(しきし) 燃やすごみ 金・銀が入っているものは、資源では回収できません。金・銀が入っていないものは、雑がみとして雑誌と一緒にしばる、または雑がみだけでしばって出してください。
磁気マットレス 粗大ごみ  
下着類 燃やすごみ きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます。
下敷き(文具) 燃やすごみ  
シップ薬 燃やすごみ  
自転車 粗大ごみ  
自転車空気入れ(ポンプ) 燃やさないごみ

30センチメートル以上でも粗大ごみ扱いではありません。プラスチック製は燃やすごみへ出してください。

自転車タイヤ(チューブ) 燃やすごみ なるべく短く裁断してください。
自転車の車輪 粗大ごみ

ホイール、車輪は1個単位でお申し込みください。タイヤがついた状態でもお出しいただけます。

自動車 収集できません 専門業者へ依頼してください。
竹刀 粗大ごみ  
芝刈り機 粗大ごみ エンジン付のものは専門業者に依頼してください。
写真 燃やすごみ リサイクルの際に他の紙とうまく混ざらないため資源では回収できません。
写真フィルム(ネガ) 燃やすごみ  
写真プリント用紙 燃やすごみ リサイクルの際に他の紙とうまく混ざらないため資源では回収できません。
しゃもじ(プラスチック製・木製) 燃やすごみ  
しゃもじ(金属製) 燃やさないごみ  
シャープペンシル(プラスチック製) 燃やすごみ  
シャープペンシル(金属製) 燃やさないごみ  
シャンプー詰替え用袋 燃やすごみ  
シャンプー容器 資源 洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。
週刊誌 資源 ひもで束ねてください。
ジューサー・ミキサー:一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  
ジューサー・ミキサー:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
ジュースのびん 資源 軽くすすいで黄色のコンテナへ出してください。
ジュースのふた(プラスチック製) 資源 洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。
ジュースのふた(金属製) 燃やさないごみ  
祝儀袋 燃やすごみ 水に溶けにくいため資源では回収できません。
じゅうたん 粗大ごみ  
充電器(携帯電話用) 燃やさないごみ  
充電式電池(リチウムイオン電池・ニカド電池等) 収集できません 販売店の回収ボックスへ出してください。
シュレッダー屑 燃やすごみ  
定規(プラスチック製・木製) 燃やすごみ  
定規(金属製) 燃やさないごみ  
瞬間湯沸器 粗大ごみ リフォーム等で業者が取り外したものは、区では収集できません。
消火器 収集できません 専門業者へ依頼してください。
昇華転写紙(靴やかばんに詰められている紙) 燃やすごみ 特殊なインクを使っているため資源では回収できません。
将棋の駒 燃やすごみ  
将棋板(木製・プラスチック製):一辺が30センチメートル未満 燃やすごみ  
将棋板(金属板):一辺が30センチメートル未満 燃やさないごみ  
将棋板:一辺が30センチメートル以上 粗大ごみ  

食用油(サラダ油など)

燃やすごみ 紙や布に染み込ませるか、固めて出してください。
書籍 資源 ひもで束ねてください。
書類 資源 個人情報はできるだけ除去してください。複写式の紙は燃やすごみです。
障子戸 粗大ごみ

リフォーム等で業者が取り外したものは、区では収集できません。

障子の張り紙(ふすま紙) 燃やすごみ 水に溶けにくいため資源では回収できません。

浄水器カートリッジ(プラスチック製)

燃やすごみ

 
浄水器カートリッジ(金属製)

燃やさないごみ

 

浄水器本体(プラスチック製):一辺30センチメートル未満

燃やすごみ  

浄水器本体(金属製):一辺30センチメートル未満

燃やさないごみ  

浄水器本体:一辺30センチメートル以上

粗大ごみ  
消毒剤 収集できません 専門業者へ依頼してください。
照明器具:一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  
照明器具:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
醤油のペットボトル 資源 洗ってつぶしてペットボトル回収へ出してください。
じょうろ(プラスチック製) 燃やすごみ  
じょうろ(金属製) 燃やさないごみ  
食品トレイ(色・柄物も含む) 資源 洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。
除湿機 粗大ごみ  
除湿剤 燃やすごみ  
除湿剤の容器 資源 洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。
除草剤 収集できません 専門業者へ依頼してください。
食器類(ガラス・陶器) 燃やさないごみ

新聞紙等に包んで「キケン」と表示してください。

食器洗い乾燥機 粗大ごみ  
食器乾燥機 粗大ごみ  
食器棚 粗大ごみ  
シルバーカー 粗大ごみ  
シングルベッド(マットレスを除く) 粗大ごみ  
シンナー 収集できません 専門業者へ依頼してください。
親展ハガキ(圧着ハガキ) 燃やすごみ 粘着物が全体に付着しているため資源では回収できません。
新聞紙 資源 ひもで束ねてください。
吸殻(たばこ) 燃やすごみ  

水槽(ガラス製):一辺30センチメートル未満

燃やさないごみ  

水槽(プラスチック製):一辺30センチメートル未満

燃やすごみ  

水槽:一辺30センチメートル以上

粗大ごみ

 

水筒(金属製)

燃やさないごみ  

水筒(プラスチック製)

燃やすごみ

 
炊飯器:一辺30センチメートル未満

燃やさないごみ

 

炊飯器:一辺30センチメートル以上

粗大ごみ

 
スーツケース 粗大ごみ  
姿見(鏡) 粗大ごみ  
スキー板(ストックを含む) 粗大ごみ  
スキーウェア 燃やすごみ  
スキー靴:一辺30センチメートル未満 燃やすごみ  
スキー靴:一辺30センチメートル以上

粗大ごみ

 
スケート靴:一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ

 

スケート靴:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
すずり 燃やさないごみ  
すだれ 粗大ごみ  
スチール缶(飲料用、食品用) 資源

軽くすすいで青色のコンテナへ出してください。油などで汚れたものや錆びたものは、燃やさないごみへ出してください。

スチール机 粗大ごみ  
ステッカー・ワッペン 燃やすごみ  
ステレオ・ミニコンポ 粗大ごみ  
ストッキング 燃やすごみ

きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます。

ストーブ 粗大ごみ

灯油・電池を除いてください。

ストロー 燃やすごみ  
収集できません 販売店に引取りを相談してください。

スナック菓子の内袋

燃やすごみ

 

スナック菓子の外袋

資源

裏側が銀色のものは、燃やすごみです。

スニーカー 燃やすごみ

サイズに関係なく燃やすごみです。

すのこ 粗大ごみ  
スパイク 燃やすごみ

サイズに関係なく燃やすごみです。安全で簡単に取りはずせる金属部分は、取り除いて燃やさないごみへ出してください。

スパナ 燃やさないごみ  
スピーカー:一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  

スピーカー:一辺30センチメートル以上

粗大ごみ

 
スプーン(プラスチック製・木製) 燃やすごみ  

スプーン(金属製)

燃やさないごみ  
スプレー缶 燃やさないごみ

最後まで使い切って、他のごみとは別に出してください。穴をあける必要はありません。

スプレー缶のふた(プラスチック製)

資源

洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。

すべり台(幼児用玩具) 粗大ごみ  
スポンジ 燃やすごみ  
ズボンプレッサー 粗大ごみ  
スリッパ 燃やすごみ  
生花 燃やすごみ  
制服・セーター 燃やすごみ

きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます。

生理用品 燃やすごみ  
石油ストーブ 粗大ごみ

灯油は抜いてください。

石油ファンヒーター 粗大ごみ

灯油は抜いてください。

せっけんの外箱 燃やすごみ

臭いがついているため資源では回収できません。

せっけんの包み紙 燃やすごみ

臭いがついているため資源では回収できません。

瀬戸物 燃やさないごみ  

ゼリー・プリンの容器(プラスチック製)

資源

洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。

ゼリー・プリンの容器(ガラス製)

資源

中をよく洗って資源物(びん)として黄色のコンテナに入れてください。洗って、内容物が付着している場合は燃やさないごみです。

セロハンテープ 燃やすごみ  
洗顔料のチューブ容器 燃やすごみ

構造上汚れが取りにくいため、燃やすごみへ出してください。

線香の外箱 燃やすごみ

臭いがついているため資源では回収できません。

洗剤が入っていた箱 燃やすごみ

臭いがついているため資源では回収できません。

洗剤のボトル 資源

洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。

洗濯機 収集できません

家電リサイクル法の対象です。

洗濯洗剤用の計量カップ(プラスチック製)

燃やすごみ  
洗濯ばさみ(プラスチック製・木製) 燃やすごみ  

洗濯ばさみ(金属製)

燃やさないごみ

 
洗濯ハンガー(枠がプラスチック製)

燃やすごみ

 

洗濯ハンガー(枠が金属製)

燃やさないごみ

 
扇風機:一辺30センチメートル未満

燃やさないごみ

 

扇風機:一辺30センチメートル以上

粗大ごみ

 

洗面器(プラスチック製):一辺30センチメートル未満

燃やすごみ

 

洗面器(金属製):一辺30センチメートル未満

燃やさないごみ

 
洗面器:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  

洗面化粧台

粗大ごみ

リフォーム等で業者が取り外したものは、区では収集できません。
双眼鏡(ガラス製レンズ) 燃やさないごみ

 

双眼鏡(本体とレンズがプラスチック製)

燃やすごみ

 
造花 燃やすごみ  
雑巾 燃やすごみ  

掃除機:一辺30センチメートル未満

燃やさないごみ

 

掃除機:一辺30センチメートル以上

粗大ごみ

 
ソースの容器(プラスチック製) 資源

洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。

ソファー 粗大ごみ  
そり(幼児用玩具) 粗大ごみ  

よくある問い合わせQ&A

よくある問い合わせQ&A(ごみ・リサイクル)

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube