緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年3月28日

ページID:6078

ここから本文です。

資源・ごみの分け方・出し方 一覧表(品目名:か行)

CC-BY 但し、画像データは除きます

注意事項

  1. 決められた曜日の朝8時までに集積所にお出しください。
  2. 資源やごみはきちんと分別し、決められた場所に正しい出し方でお出しください。
  3. 引越し、植木の刈り込みなどで、臨時・大量に出るごみは有料です。
  4. 有害性・危険性があるもの、悪臭を発するものは収集できません。
  5. 事業系のごみ・資源は全て有料です。「江戸川区事業系有料ごみ処理券」を貼ってください。
  6. ごみ集積所は、利用する皆さんで清潔にしましょう。

ルール違反のものは収集できません。

 

資源・ごみの分け方・出し方一覧表(品目名:か行)
  品名 種別 出し方と注意点
カーテン 燃やすごみ

金属製のフックは取り外し、長いところが30センチメートル未満になるよう裁断をしてください。きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます。

カーテンレール 粗大ごみ  
カード類(金属製以外) 燃やすごみ プリペイドカード等を含みます。
カーペット 粗大ごみ  
カーボン紙 燃やすごみ 特殊加工されているため資源では回収できません。
貝殻 燃やすごみ  
懐中電灯(金属製・プラスチック製) 燃やさないごみ  
カイロ(使い捨て) 燃やさないごみ  
化学ぞうきん 燃やすごみ  
鏡・姿見:一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ 割れたものは新聞等に包んで「キケン」と表示をしてください。
鏡・姿見:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
カキ氷機(プラスチック製):一辺30センチメートル未満 燃やすごみ 安全で簡単に取りはずせる金属部分は、取り除いて燃やさないごみへ出してください。
カキ氷機(金属製、電動式):一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  
カキ氷機:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
額縁(金属製):一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  
額縁(プラスチック製・木製):一辺30センチメートル未満 燃やすごみ  
額縁:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
燃やさないごみ  
傘立て 粗大ごみ  
加湿器:一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  
加湿器:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
菓子箱の中仕切り(プラスチック製) 資源 洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。
菓子の箱(金属製) 資源  
菓子の箱(紙製) 資源 開いて雑誌と一緒にひもでしばってください。
菓子の内袋(プラスチック製) 燃やすごみ  
菓子の外袋(プラスチック製) 資源 裏側が銀色の袋は燃やすごみです。
ガスオーブン 粗大ごみ  
ガスストーブ 粗大ごみ  
ガステーブル(ガスコンロ) 粗大ごみ  
カセットコンロ:一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ

カセットボンベは必ずはずしてください。

カセットコンロ:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ カセットボンベは必ずはずしてください。
カセットテープ 燃やすごみ

ケースも燃やすごみです。

カセットボンベ 燃やさないごみ

最後まで使い切って、他のごみとは別に出してください。穴をあける必要はありません。

ガソリン 収集できません 専門業者へ依頼してください。
カタログ類 資源 雑がみとして雑誌と一緒にしばる、または雑がみだけでしばって出してください。
楽器ケース 粗大ごみ  
活性炭 燃やすごみ  
ガット(テニス・バドミントンラケットの糸) 燃やすごみ  
カッパ(雨具) 燃やすごみ  
カップ麺の容器(紙製) 燃やすごみ  
カップ麺の容器(プラスチック製) 資源 洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。
カップ麺の外装フィルム 資源  
カップ麺のつゆ、かやくの袋 燃やすごみ  
カップ麺のふた 燃やすごみ  
かつら 燃やすごみ  
かなづち 燃やさないごみ  
かばん(布製・革製・ビニール製等):一辺30センチメートル未満 燃やすごみ  
かばん:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
かばんの詰め物用の紙 燃やすごみ 特殊なインクを使っているため、燃やすごみです。
画鋲 燃やさないごみ 新聞紙等に包んで「キケン」と表示してください。

花瓶(プラスチック製):一辺30センチメートル未満

燃やすごみ  
花瓶(陶器製・ガラス製・金属製):一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  
花瓶:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
紙おむつ 燃やすごみ 汚物は取り除いてください。
紙くず 燃やすごみ  
紙コップ 燃やすごみ 防水加工されているため資源では回収できません。
紙皿 燃やすごみ 防水加工されているため資源では回収できません。
カミソリ刃 燃やさないごみ 新聞紙等に包んで「キケン」と表示してください。
髪の毛 燃やすごみ 理・美容院は処理業者へ依頼してください。
紙パック(牛乳) 資源 500ミリリットル以上で内側が白色のものは紙パックとして出してください。内側が白色で500ミリリットル未満のものは、雑がみとして、雑誌と一緒にしばる、または雑がみだけでしばって出してください。内側が銀色のものは燃やすごみです。
紙パック(酒) 燃やすごみ 500ミリリットル以上で内側が白色のものは資源(紙パック)とし出してください。内側が白色で500ミリリットル未満のものは、雑がみとして、雑誌と一緒にしばる、または雑がみだけでしばって出してください。
ガムテープ(紙製) 燃やすごみ 粘着物が全体に付着しているため資源では回収できません。
ガムテープ(ビニール製) 燃やすごみ  
カメラ 燃やさないごみ  
カラーボックス 粗大ごみ  
カラオケ演奏装置(家庭用) 粗大ごみ  
からしのチューブ 燃やすごみ 構造上汚れが取りにくいため、燃やすごみです。
ガラス製品(食器・コップ等) 燃やさないごみ 割れたものは新聞等に包んで「キケン」と表示してください。

ガラス製品(酒類のびん)

資源 軽くすすいで黄色のコンテナへ出してください。
ガラス製品(飲食品等のびん) 資源 軽くすすいで黄色のコンテナへ出してください。
ガラス製品(割れたびん) 燃やさないごみ 新聞紙等に包んで「キケン」と表示してください。
カレンダー 資源 金具は、取りはずして燃やさないごみへ出してください。
革靴 燃やすごみ サイズに関係なく燃やすごみです。
缶(飲料缶)(アルミ缶・スチール缶) 資源 軽くすすいで青色のコンテナへ入れてください。油などで汚れたもの、錆びたものは燃やさないごみです。
缶(菓子・お茶の缶) 資源  
缶(缶詰の缶) 資源 軽くすすいで青色のコンテナへ入れてください。油などで汚れたもの、錆びたものは燃やさないごみです。
換気扇 粗大ごみ  
乾燥機(衣類用) 収集できません 家電リサイクル法の対象です。
乾燥機(食器用) 粗大ごみ  
乾燥機(布団用):一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  
乾燥機(布団用):一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
乾燥剤 燃やすごみ  
感熱紙 燃やすごみ 特殊加工されているため資源では回収できません。
木くず、木の枝 燃やすごみ

長さ30センチメートル程度に切り、直径30センチメートル以内に束ねて出してください。直径(1本で)10センチメートル以上は粗大ごみです。

キーボード(楽器、据置型) 粗大ごみ 据置型とは脚が付いたタイプのものです。
キーボード(楽器、ポータブル型) 粗大ごみ  
キーボード(パソコン):一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ パソコン本体と一緒に出すときは、パソコンリサイクルで引き取ります。
キーボード(パソコン):一辺30センチメートル以上 粗大ごみ パソコン本体と一緒に出すときは、パソコンリサイクルで引き取ります。
キーホルダー(金属製) 燃やさないごみ  
ギター 粗大ごみ  
ギターケース 粗大ごみ  
木づち 燃やすごみ  
キッチンタイマー 燃やさないごみ  
キッチンペーパー 燃やすごみ 水に溶けないため資源では回収できません。
脚立 粗大ごみ  
牛乳パック 資源 軽くすすぎ、ひろげたものを束ねてください。
牛乳びん 資源 軽くすすいで黄色のコンテナへ出してください。
牛乳びんのふた 燃やすごみ 防水加工されているため資源では回収できません。
キャップ(金属製) 燃やさないごみ  
キャップ(プラスチック製) 資源 洗って内容物を取り除いてください。
救急ばんそうこう 燃やすごみ  
給油ポンプ 燃やすごみ 電池は「電池」参照。モータ等は、はずして燃やさないごみへ出してください。
教科書 資源 ひもで束ねてください。
鏡台(ドレッサー) 粗大ごみ  
金色・銀色の紙 燃やすごみ

資源になりません。燃やすごみです。

金庫(手さげ):一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  
金庫(手さげ):一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
金庫(大型、耐火) 収集できません 専門業者へ依頼してください。
空気清浄機 粗大ごみ  
くぎ 燃やさないごみ 新聞紙等に包んで「キケン」と表示してください。
草花 燃やすごみ  
草刈り機 粗大ごみ エンジン付のものは専門業者に依頼してください。
鎖(くさり)(金属製) 燃やさないごみ  
鎖(くさり)(プラスチック製) 燃やすごみ 長いものは解けないようにしばってください。
串(くし)(プラスチック製・竹製等) 燃やすごみ 新聞紙等に包んで「キケン」と表示してください。
串(くし)(金属製) 燃やさないごみ 新聞紙等に包んで「キケン」と表示してください。
櫛(くし)(プラスチック製・木製) 燃やすごみ  
櫛(くし)(金属製) 燃やさないごみ  
薬(家庭用) 燃やすごみ 業務用の薬品は専門業者に依頼してください。
薬の錠剤シート 燃やすごみ 裏側にアルミ素材があるため、プラマークがあっても燃やすごみへ出してください。
薬のチューブ(金属製以外) 燃やすごみ  
薬のチューブ(金属製) 燃やさないごみ  
薬のプラボトル(消毒薬・ビタミン剤等) 資源 洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。
薬びん(家庭用) 燃やさないごみ  
果物の皮 燃やすごみ  
果物の保護材(もも等のネット) 資源 プラスチック製は容器包装プラスチック回収へ出してください。
靴(革靴・スニーカー) 燃やすごみ サイズに関係なく燃やすごみです。
靴下 燃やすごみ きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます。
クッキングシート 燃やすごみ 水に溶けにくいため資源では回収できません。
クッション:一辺30センチメートル未満 燃やすごみ  
クッション:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
靴の詰め物用の紙 燃やすごみ 特殊なインクを使っているため資源では回収できません。
靴の箱 資源 雑がみとして雑誌と一緒にしばる、または雑がみだけでしばって出してください。
化粧箱(梱包材) 資源 雑がみとして雑誌と一緒にしばる、または雑がみだけでしばって出してください。
グラス(ガラス製) 燃やさないごみ

新聞紙等に包んで「キケン」と表示してください。

クリアファイル 燃やすごみ  
クリーニング(Yシャツ等)の袋 燃やすごみ クリーニング品を被う透明袋は資源では回収できません。
クーラーボックス:一辺30センチメートル未満 燃やすごみ  
クーラーボックス:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
車椅子 粗大ごみ  
クレヨン 燃やすごみ  
クレジットカード 燃やすごみ  
グローブ(スポーツ用) 燃やすごみ  
軍手(ゴム・布) 燃やすごみ  
蛍光管 燃やさないごみ ケースに入れて出してください。
携帯電話 燃やさないごみ 原則的に販売店へお返しください。
毛糸 燃やすごみ  
計量カップ(プラスチック製) 燃やすごみ  
計量カップ(金属製) 燃やさないごみ  
消しゴム 燃やすごみ  
化粧箱(化粧道具を入れる箱):一辺30センチメートル未満 燃やすごみ  
化粧箱(化粧道具を入れる箱):一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
化粧品のびん 燃やさないごみ  
化粧品のボトル(プラスチック製) 資源 洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。
下駄 燃やすごみ  
下駄箱 粗大ごみ  
ケチャップのチューブ容器 燃やすごみ 構造上汚れが取りにくいため燃やすごみへ出してください。
玄関マット:一辺30センチメートル未満 燃やすごみ  
玄関マット:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
ゲーム機(ファミコン等) 燃やさないごみ  
ゲームソフト 燃やすごみ  
建築廃材 収集できません 専門業者へ依頼してください。
剣道用具一式 粗大ごみ  
広告紙(チラシ) 資源 新聞の折り込みチラシは、新聞と一緒に出してください。
氷まくら 燃やすごみ  
ゴーグル 燃やすごみ  
コースター(紙製)

燃やすごみ

 

コースター(木製・プラスチック製・ラバー製)

燃やすごみ

 

コースター(陶器製・ガラス製・金属製)

燃やさないごみ  
コーヒーフィルター 燃やすごみ

未使用のものは、雑がみとして、雑誌と一緒にしばる、または雑がみだけでしばって出してください。

コーヒー用ミルクのパック 資源

洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。ふた等裏側が銀色のものは燃やすごみです。

合成紙 燃やすごみ プラスチックが含まれているため資源では回収できません。
小切手 燃やすごみ 特殊加工されているため資源では回収できません。
こたつ 粗大ごみ  
こたつ板 粗大ごみ  
こたつ布団(掛・敷とも) 粗大ごみ  
コップ(プラスチック製) 燃やすごみ  

コップ(ガラス製)

燃やさないごみ  
コピー機 粗大ごみ 家庭用に限ります。
コピー用紙 資源

個人情報はできるだけ除去してください。

ごみ箱(プラスチック製・木製):一辺30センチメートル未満

燃やすごみ

 
ごみ箱(金属製):一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  

ごみ箱:一辺30センチメートル以上

粗大ごみ  
ゴム手袋 燃やすごみ  
ゴムホース(チューブ) 燃やすごみ  
米びつ 粗大ごみ  
コンロ(卓上カセット式):一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ

ボンベははずして燃やさないごみへ出してください。電池は「電池」参照。

コンロ(卓上カセット式):一辺30センチメートル以上 粗大ごみ ボンベははずして燃やさないごみへ出してください。電池は「電池」参照。
コルク栓 燃やすごみ  
ゴルフクラブ 粗大ごみ  
ゴルフバック 粗大ごみ  
ゴルフボール 燃やすごみ 多量の場合は分けて出してください。
コンクリート片、コンクリートブロック 収集できません 専門業者へ依頼してください。
コンセントプラグ 燃やさないごみ  
コンタクトレンズ 燃やすごみ  
梱包ひも(ビニール) 燃やすごみ

解けないよう束ねるか、短く裁断してください。

よくある問い合わせQ&A

よくある問い合わせQ&A(ごみ・リサイクル)

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube