緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年4月24日

ページID:6080

ここから本文です。

資源・ごみの分け方・出し方 一覧表(品目名:な行)

CC-BY 但し、画像データは除きます

注意事項

  1. 決められた曜日の朝8時までに集積所にお出しください。
  2. 資源やごみはきちんと分別し、決められた場所に正しい出し方でお出しください。
  3. 引越し、植木の刈り込みなどで、臨時・大量に出るごみは有料です。
  4. 有害性・危険性があるもの、悪臭を発するものは収集できません。
  5. 事業系のごみ・資源は全て有料です。「江戸川区事業系有料ごみ処理券」を貼ってください。
  6. ごみ集積所は、利用する皆さんで清潔にしましょう。

ルール違反のものは収集できません。

 

資源・ごみの分け方・出し方一覧表(品目名:な行)
  品名 種別 出し方と注意点
ナイフ類 燃やさないごみ

新聞紙等に包んで「キケン」と表示してください。

長いす 粗大ごみ  
長靴 燃やすごみ  
流し台 粗大ごみ

リフォーム等で業者が取り外したものは、区では収集できません。

流し台のシンク 粗大ごみ リフォーム等で業者が取り外したものは、区では収集できません。
捺染紙(なっせんし。アイロンプリントシート・昇華転写紙) 燃やすごみ

特殊なインクを使っているため資源では回収できません。

納豆の容器

資源

洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。

納豆の外装フィルム

資源

 

納豆の中のシート

燃やすごみ

 
ナプキン(生理用品) 燃やすごみ  

鍋:一辺30センチメートル未満

燃やさないごみ  

鍋:一辺30センチメートル以上

粗大ごみ

 
鍋焼きうどん等のアルミ容器 燃やさないごみ  
生ごみ 燃やすごみ 必ず水気を切ってください。
臭いの付いた紙 燃やすごみ リサイクル品に支障がでるため資源では回収できません。
ニカド電池(充電式電池) 収集できません 販売店の回収ボックスへ入れるか、一般社団法人JBRC(電話:03-6403-5673)にご相談ください。
ニッケル水素電池 収集できません 販売店の回収ボックスへ入れるか、一般社団法人JBRC(電話:03-6403-5673)にご相談ください。
乳酸菌飲料の容器(プラスチック製) 資源

洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです。ふた等裏側が銀色のものは燃やすごみです。

人形:一辺30センチメートル未満

燃やすごみ

 
人形:一辺30センチメートル以上 粗大ごみ  
ぬいぐるみ:一辺30センチメートル未満 燃やすごみ  
ぬいぐるみ:一辺30センチメートル以上

粗大ごみ

 
縫い針 燃やさないごみ

刺さらないようにケース等に入れてください。

布類 燃やすごみ きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます。
ネガフィルム 燃やすごみ  
ネクタイ 燃やすごみ きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます。
猫用の爪とぎ(段ボール製) 資源

段ボール以外で出来ている場合は燃やすごみか粗大ごみです。

猫の毛や汚物がついているなど、汚れている場合は燃やすごみです。

ネジ 燃やさないごみ  
値札 資源 シールが張られていたり、ビニールコーティングされているものは燃やすごみです。
ネット袋(果物等) 資源  
練りわさびのチューブ容器 燃やすごみ

構造上汚れが取りにくいため、燃やすごみへ出してください。

年賀状 資源

個人情報はできるだけ除去してください。防水加工されているものや写真印刷用・インクジェット紙は燃やすごみです。

粘土(紙粘土)

燃やすごみ

 

粘土(油粘土)

燃やすごみ

 
ノンカーボン紙 燃やすごみ

特殊加工されているため資源では回収できません。

農薬類 収集できません 専門業者へ依頼してください。
のこぎり(手引き):一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ  
のこぎり(手引き):一辺30センチメートル以上

粗大ごみ

 
のこぎり(電動):一辺30センチメートル未満 燃やさないごみ

家庭用に限ります。

のこぎり(電動):一辺30センチメートル以上

粗大ごみ

家庭用に限ります。

ノート 資源

雑がみとして雑誌と一緒にしばる、または雑がみだけでしばって出してください。個人情報はできるだけ除去してください。

海苔の缶 資源  

よくある問い合わせQ&A

よくある問い合わせQ&A(ごみ・リサイクル)

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube