更新日:2024年9月5日
ページID:6080
ここから本文です。
資源・ごみの分け方・出し方 一覧表(品目名:な行)
注意事項
- 決められた曜日の朝8時までに集積所にお出しください。
- 資源やごみはきちんと分別し、決められた場所に正しい出し方でお出しください。
- 引越し、植木の刈り込みなどで、臨時・大量に出るごみは有料です。
- 有害性・危険性があるもの、悪臭を発するものは収集できません。
- 事業系のごみ・資源は全て有料です。「江戸川区事業系有料ごみ処理券」を貼ってください。
- ごみ集積所は、利用する皆さんで清潔にしましょう。
ルール違反のものは収集できません。
品名 | 種別 | 出し方と注意点 | ||
---|---|---|---|---|
な | ナイフ類 | 燃やさないごみ | 新聞紙等に包んで「キケン」の表示をしてお出しください | |
長いす | 粗大ごみ | |||
長靴 | 燃やすごみ | |||
流し台 | 粗大ごみ | |||
流し台のシンク | 粗大ごみ | |||
投げ込みチラシ | 資源 | 雑がみとしてお出しください | ||
捺染紙(なっせんし。アイロンプリントシート、昇華転写紙) | 燃やすごみ | 特殊なインクを使っているため | ||
納豆 | 容器 | 資源 | 洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです | |
外装フィルム | 資源 | |||
中シート | 燃やすごみ | |||
ナプキン(生理用品) | 燃やすごみ | |||
鍋 | 一辺30センチメートル未満 | 燃やさないごみ | ||
一辺30センチメートル以上 | 粗大ごみ | |||
鍋焼きうどん等のアルミ容器 | 燃やさないごみ | |||
生ごみ | 燃やすごみ | 必ず水気を切ってから出してください | ||
に | 臭いの付いた紙 | 燃やすごみ | リサイクル品に支障がでるため | |
ニカド電池(充電式電池) | 収集できません | 販売店の回収ボックスへお出しください | ||
ニッケル水素電池 | 収集できません | 販売店の回収ボックスへお出しください | ||
乳酸菌飲料の容器(プラ製) | 資源 | 洗って、内容物が付着している場合は燃やすごみです ふた等裏側が銀色のものは燃やすごみにお出しください |
||
人形 | 一辺30センチメートル未満 | 燃やすごみ | ||
一辺30センチメートル以上 | 粗大ごみ | |||
ぬ | ぬいぐるみ | 身丈30センチメートル未満 | 燃やすごみ | |
身丈30センチメートル以上 | 粗大ごみ | |||
縫い針 | 燃やさないごみ | 刺さらないようにケース等に入れて出してください | ||
布類 | 燃やすごみ | きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます | ||
ね | ネガフィルム | 燃やすごみ | ||
ネクタイ | 燃やすごみ | きれいなものは、古着・古布リサイクル回収に出すこともできます | ||
ネジ | 燃やさないごみ | |||
値札 | 資源 | シールが張られていたり、ビニールコーティングされているものは燃やすごみへお出しください | ||
ネット袋(果物等) | 資源 | |||
練りわさびのチューブ容器 | 燃やすごみ | 構造上汚れが取りにくいため、燃やすごみへお出しください | ||
年賀状 | 資源 | 個人情報はできるだけ除去。防水加工されているものや写真印刷用・インクジェット紙は燃やすごみへお出しください | ||
粘土 | 紙粘土 | 燃やすごみ | ||
油粘土 | 燃やすごみ | |||
の | ノンカーボン紙 | 燃やすごみ | 資源になりません | |
農薬類 | 収集できません | 専門業者へ依頼してください | ||
のこぎり(手引き) | 燃やさないごみ | |||
のこぎり(電動) | 一辺30センチメートル未満 | 燃やさないごみ | 家庭用に限ります | |
一辺30センチメートル以上 | 粗大ごみ | 家庭用に限ります | ||
ノート | 資源 | 雑がみとしてお出しください。個人情報はできるだけ除去 | ||
海苔の缶 | 資源 |
お問い合わせ
江戸川区AIチャットボット(ごみ分別)をご活用ください。
トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭から出るごみ > 資源・ごみの分け方・出し方 品目別一覧表 > 資源・ごみの分け方・出し方 一覧表(品目名:な行)