トップページ > くらし・手続き・環境 > 税金 > 軽自動車税 > 原動機付自転車・小型特殊自動車の申告について(江戸川区ナンバー) > 事象別の実際の手続 > 車体変更
更新日:2021年6月9日
ここから本文です。
車体変更は、例えば、お気に入りの番号でナンバーは変わらず、バイク自体が変わる場合です。
ただし、排気量区分内での変更のみです。
以下の4点をご持参のうえ、区役所または各事務所の窓口におこしください。
注釈:販売証明書の代わりに「軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書」の販売欄に、販売者の署名が記載されていても結構です。
「軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書」に必要事項を記入してご提出ください。
軽自動車税(種別割)申告(報告)書兼標識交付申請書と記入例(車体変更)(PDF:280KB)(別ウィンドウで開きます)
手続きが終わりましたら、「原動機付自転車・小型特殊自動車 標識交付証明書」を交付致します。この標識交付証明書は大切に保管してください。
標識交付証明書の見本
家族(同居の)、販売店以外の第三者の方が申告におこしになる場合は委任状をお持ちください。
委任状
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは総務部課税課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください