緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年2月14日

ページID:61080

ここから本文です。

2025年2月14日 ペット防災セミナー 22日開催

猫の日(2月22日)にペットの防災訓練を実施

江戸川区は22日(土曜日)、大規模な災害が発生した際にペットと一緒に安全に避難ができるよう、避難先での生活やペットの防災用品などを学ぶ「ペット防災セミナー」をイニシア新小岩ローレルコート(松江2丁目)で開催します。キャリーバッグに入れてペットを飼養スペースに預ける同行避難体験も行い、日頃からの備えの重要性を伝えます。

2019年10月に発生した台風19号では、避難所となった小中学校65校のうち、63校で犬や猫などのペット633匹が飼い主とともに避難しました。区では避難所への同行避難を可能としていましたが、屋内に避難する際のルールがなかったことから、鳴き声などによる騒音やケージ内で管理しないなどの問題が発生しました。

こうしたことから、区では2020年11月に避難所開設・運営マニュアルを改訂。飼養スペースを屋外のほかに、他の避難者の居室と完全に分けた屋内の場所に設置できることとしました。また、首輪(胴輪)の着用やケージの使用、散歩の方法などの詳細なルールを定めました。さらに、避難所での生活方法やペット用品の備蓄などをまとめた「ペットの防災手帳」を制作。区内の動物病院などで配布し、ペットを災害から守るための情報を周知啓発しています。

当日(22日)午前10時から、イニシア新小岩ローレルコートのペット飼育者を対象にしたペット防災セミナーを実施します。第一部では、区保健所職員による講習会を開催。ペットフードやトイレ用品などを日頃から備蓄しておくことや、避難所では首輪を着用させ持参したケージなどから出さないようにすることなどのルールを伝えます。第二部では、同行避難訓練を実施。マンションのロビーを避難所に見立て、キャリーバッグやケージにペットを入れた居住者が、避難所で実際に記入する「避難者カード」への記入や、仮設の飼養スペースに預ける体験などをします。

ペット防災セミナー

日時

令和7年2月22日(土曜日) 午前10時~午前11時40分

場所

イニシア新小岩ローレルコート(江戸川区松江2丁目14番5号)

参加者

マンション居住のペット飼育者

内容

第一部:10時~11時 ペット防災講習会

第二部:11時10分~11時40分 ペット同行避難訓練

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube