更新日:2023年1月15日
ここから本文です。
電気・ガス料金の高騰の影響を受け、光熱費負担が増大している区内の中小事業者を支援するため、新たな支援金の申請を受け付けています。
江戸川区光熱費高騰対策事業支援金事務センター 電話:03-6372-6639=午前9時~午後5時(土曜・日曜・祝日を除く)
国民年金保険料は、一定期間分をまとめて前払い(前納)すると割引になる制度があります。納付方法は現金納付、クレジットカード納付、口座振替などがあり、最も大きく割引を受けられるのは口座振替です。
前納の申し込みには期限があります。口座振替を希望する方は「口座振替納付申出書」を記入し、年金事務所や口座振替をする金融機関の窓口に提出してください。申出書は、年金事務所や区役所区民課・各事務所の保険年金係で配布している他、日本年金機構ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)からダウンロードもできます。現金納付やクレジットカード納付による前納を希望する方は江戸川年金事務所へお問い合わせください。
令和5年度の前納保険料額は、決定次第、日本年金機構ホームページなどでお知らせします。
前納種類 | 前納期間 | 申出書の提出期限 | 口座振替日 | 毎月納付(現金)と比較した割引額 |
---|---|---|---|---|
2年 | 4月~翌々年3月 | 2月28日(火曜日) | 5月1日(月曜日) | 2年間で約1万5000円もお得! |
1年 | 4月~翌年3月 | 2月28日(火曜日) | 5月1日(月曜日) | 1年間で約4000円もお得! |
6カ月 | 4月~9月 | 2月28日(火曜日) | 5月1日(月曜日) | 半年間で約1000円もお得! |
6カ月 | 10月~翌年3月 | 8月31日(木曜日) | 10月31日(火曜日) | 半年間で約1000円もお得! |
(注)割引額は令和4年度の保険料額で計算した額であり、毎年変わります。
農家の方が作った「はっさく」を皆さんで収穫しませんか。
都市農業係 電話:03-5662-0539
農業の基礎を学びながら、区内の農業者をサポートしませんか。
都市農業係 電話:03-5662-0539
趣味や教養を高めながら、自分なりの楽しみ方や仲間づくりができる「くすのきカルチャー教室」の令和5年度受講生を募集します。教室で新たな生きがいを見つけ、充実した生活を送りませんか。
18歳以上の区内在住の方(各教室の定員を超えた場合は60歳以上の方を優先)
1月16日(月曜日)から各くすのきカルチャーセンター、各区民館・コミュニティ会館、各図書館、グリーンパレス、総合文化センター、小松川さくらホール、新川さくら館、各健康サポートセンター、各なごみの家などで配布
(注)区社会福祉協議会ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)でもご覧になれます。
1月27日(金曜日)午前10時~2月3日(金曜日)午後5時に区社会福祉協議会ホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)、または2月1日(水曜日)~3日(金曜日)午前9時~午後5時に申し込み専用電話(電話:03-3655-2333)で
(注)必ず募集要領で科目の詳細・定員・曜日・回数・講師・費用などを確認の上、お申し込みください。
(注)定員を超えた教室は、中央くすのきカルチャーセンターで抽選を行い、申込者全員に「受講決定」「補欠」「落選」のいずれかを通知します。
(注)定員に満たない教室は2月28日(火曜日)まで電話で募集を継続します。詳しくは上記専用電話番号(2月10日(金曜日)以降は中央くすのきカルチャーセンター 電話:03-3652-3911)にお問い合わせください。
中央くすのきカルチャーセンター 電話:03-3652-3911
頂いたご意見は後日、区の考えと併せて公表します。
総務係 電話:03-5662-6194
頂いたご意見は後日、区の考えと併せて公表します。
共生社会推進係 電話:03-5662-0091
1月23日(月曜日)午後2時30分~4時
KOITTO TERRACE(南小岩7丁目24番20号)
(注)傍聴希望の方は14時15分までに会場へ(抽選で10人)。
JR小岩駅周辺のまちづくり・景観計画の見直し
都市計画係 電話:03-5662-6369
頂いたご意見は後日、区の考えと併せて公表します。
公園利活用係 電話:03-5662-8393
頂いたご意見は後日、区の考えと併せて公表します。
いのちの支援係 電話:03-5661-2478
区では、ごみ減量を進めるため、次の全てに該当する店舗を「修理のお店」として区ホームページなどで紹介しています。
(注)自動車修理・住宅リフォーム関連の店舗などは対象外。
2月15日(水曜日)までに電話で、ごみ減量係 電話:03-5662-1689
区の文化・スポーツ施設や地域施設の予約システム「えどねっと」のリニューアルに伴い、次の期間はシステムが停止するため利用できません。
1月29日(日曜日)午前0時~2月1日(水曜日)午前8時30分(予定)
(注)状況により停止期間が変更になる場合があります。リニューアルの内容など詳しくは区ホームページをご覧ください。
4月23日(日曜日)に行われる江戸川区議会議員選挙・江戸川区長選挙の立候補予定者説明会を開催します。
2月13日(月曜日)午前10時から
グリーンパレス5階孔雀
立候補届け出に必要な関係書類、選挙運動、公費負担などに関する説明
選挙管理委員会事務局 電話:03-5662-5553
(注)参加は立候補予定者1人につき2人まで。
1月15日に「江戸川区後援催しもの情報」を発行します。
編集係 電話:03-5662-0403
設備点検などのため休館します。
お問い合わせ
このページはSDGs推進部広報課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください