ここから本文です。
更新日:2024年7月12日
区内にある文化財や農園等を巡り、区の歴史・文化・環境を学びます。(名主屋敷・葛西臨海公園・篠原風鈴・農林総合研究センター等)
実施期間:10月中
自然や生き物に触れ、ラムサール条約登録湿地の歴史や魅力を学ぶツアーです。
郷土資料室にて、区の小学校教育の広がりについて実際に使われた教科書などを展示し紹介しています。
実施期間:10月8日から12月4日
小岩と葛西を巡る謎解きイベントを開催しています。誰でも期間中、自由に参加できる無料のイベントです。
実施期間:10月14日から1月15日
江戸時代に実際に瞽女が訪れていた一之江名主屋敷で瞽女唄伝承者による唄、語りを披露します。
実施日:10月15日
区内の文化財を解説付きで巡り、歴史や文化を学びます。
実施日:10月26日
東なぎさに上陸し、清掃活動や自然観察会を実施します。
広報掲示板や、区内施設にてポスターを掲示しています。
トップページ > シティインフォメーション > 計画・目標 > 区政運営 > さあ!やってみようSDGs > さあ、やってみよう!SDGsえどがわ10の行動 > 「SDGsえどがわ10の行動」毎月の取り組み紹介 > 「SDGsえどがわ10の行動」10月の取り組み紹介