更新日:2023年2月15日
ここから本文です。
就学前の「心身の発達に心配や遅れのあるお子さん」が、保護者の方とともに通い、楽しく遊びながら、日常生活に必要な身辺自立の向上と心身の発達を促すことを目的として、児童発達支援事業を行っています。申し込みは、施設に直接ご相談ください。
なお、令和4年4月に、篠崎育成室は篠崎児童発達支援センターとなりました。
月曜日から金曜日(祝日・休日、12月28日から1月4日を除く)
開室時間 午前9時から午後4時30分
サービス提供時間 午前9時30分から午後4時
児童指導員・保育士、看護師、作業療法士、理学療法士、言語相談員、心理士、嘱託医
利用料金はいただいております。(負担軽減措置はあります)
小岩育成室
葛西育成室
〒133-0051
江戸川区北小岩2丁目14番17号
(共育プラザ小岩内)
地図を見る(えどがわマップへ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
電話:03-3672-0614
京成本線「京成小岩駅」より徒歩5分
なし
事業所における自己評価結果(PDF:323KB)(別ウィンドウで開きます)
保護者等からの事業所評価の集計結果(PDF:158KB)(別ウィンドウで開きます)
保護者等からのご意見への回答(PDF:257KB)(別ウィンドウで開きます)
〒134-0082
江戸川区宇喜田町175番地
(共育プラザ葛西内)
地図を見る(えどがわマップへ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
電話:03-3688-8613
事業所における自己評価結果(PDF:331KB)(別ウィンドウで開きます)
保護者等からの事業所評価の集計結果(PDF:173KB)(別ウィンドウで開きます)
保護者等からのご意見への回答(PDF:274KB)(別ウィンドウで開きます)
〒133-0044
江戸川区本一色2丁目10番15号
地図を見る(えどがわマップへ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
電話:03-3651-3776
なし
事業所における自己評価結果(PDF:338KB)(別ウィンドウで開きます)
保護者等からの事業所評価の集計結果(PDF:158KB)(別ウィンドウで開きます)
保護者等からのご意見への回答(PDF:290KB)(別ウィンドウで開きます)
令和4年4月に、篠崎育成室は篠崎児童発達支援センターとなりました。
〒133-0061
江戸川区篠崎町3丁目18番5号
地図を見る(えどがわマップへ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
事業所における自己評価結果(PDF:29KB)(別ウィンドウで開きます)
保護者等からの事業所評価の集計結果(PDF:151KB)(別ウィンドウで開きます)
保護者等からのご意見への回答(PDF:331KB)(別ウィンドウで開きます)
〒134-0086
江戸川区臨海町2丁目2番2号
都営臨海町二丁目アパート2号棟1階
地図を見る(えどがわマップへ)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
電話:03-5679-8115
なし
事業所における自己評価結果(PDF:341KB)(別ウィンドウで開きます)
保護者等からの事業所評価の集計結果(PDF:158KB)(別ウィンドウで開きます)
保護者等からのご意見への回答(PDF:271KB)(別ウィンドウで開きます)
育成室のサービス向上のため、定期的に第三者評価を受審しています。江戸川区の育成室の第三者評価については、「江戸川区育成室 とうきょう福祉ナビゲーション福祉サービス第三者評価」をクリックしてください。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは子ども家庭部保育課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください