更新日:2025年7月24日
ページID:746
ここから本文です。
犯罪被害者等の相談窓口一覧
犯罪被害にあった方やその家族の方々が様々な悩みや問題を抱えたとき、どのような相談窓口があるかを一覧にしました。お困りのことがありましたら、各相談窓口までご相談ください。
(注)相談窓口の受付日時等は変更になっている場合がありますので、各相談先のホームページ等でご確認ください。
相談窓口一覧
総合相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 受付日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			 
 犯罪被害者等のための東京都総合相談窓口(公益社団法人被害者支援都民センター) (東京都)  | 
			
			 電話:03-3222-9050 電話:042-506-1042 (多摩地区にお住まいの方向け)  | 
			
			 月曜日・木曜日・金曜日  | 
			
			
  | 
		
| 
			
			 (警察)  | 
			
			 電話:#9110 電話:03-3501-0110  | 
			
			 24時間対応(年中無休)  | 
			
			
  | 
		
| 
			 犯罪被害者等の総合的対応窓口(人権・男女共同参画推進センター相談啓発係) (江戸川区) 
  | 
			
			 電話:03-6231-8150  | 
			
			 月曜日から金曜日  | 
			
			 相談内容に応じた相談窓口等の案内  | 
		
交通事故に関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 受付日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			
			 (江戸川区)  | 
			
			 電話:03-5662-1998  | 
			
			 月曜日から木曜日  | 
			
			 面接相談で1日4回(要予約)  | 
		
| 
			
			 (東京都)  | 
			電話:03-5320-7733 | 
			 月曜日から金曜日  | 
			専門相談員による相談 | 
| 
			
			 (警察)  | 
			電話:03-3593-0941 | 
			 月曜日から金曜日 (正午から午後1時除く)  | 
			専門相談員による相談 | 
| 
			
			 (民間)  | 
			電話:0120-078325 (フリーダイヤル)  | 
			
			 月曜日から金曜日  | 
			弁護士による無料相談 | 
| ナスバ交通事故被害者ホットライン (民間)  | 
			電話:0570-000738 | 
			 月曜日から金曜日 (正午から午後1時除く)  | 
			
			 交通事故に起因する悩み事に応じて相談窓口をご案内しています。  | 
		
配偶者暴力(DV)、デートDVに関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 江戸川区配偶者暴力相談支援センター (江戸川区)  | 
			電話:03-5662-1526 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時  | 
			配偶者からの暴力(DV)専門の相談窓口 | 
| 
			
			 (江戸川区)  | 
			電話:03-6638-8537 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時  | 
			配偶者、親族からの暴力(DV)、交際相手からの暴力(デートDV)の相談窓口 | 
| 東京ウィメンズプラザ (東京都)  | 
			
			 電話:03-5467-2455 電話:03-5467-1721 (DV専用)  | 
			
			 毎日(年末年始を除く) 午前9時から午後9時 | 
			DV、デートDV、夫婦・親子の問題などの相談窓口 | 
| 
			
			 (東京都)  | 
			左のページから直接LINEの友だち登録してください | 
			 毎日(年末年始、7月第3日曜日を除く) 午後2時から午後8時  | 
			LINEを活用したDV専門の相談窓口 | 
| 東京都女性相談センター (東京都)  | 
			
			 電話:03-5261-3110  | 
			
			 月曜日から金曜日 土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日まで) 午前9時から午後5時  | 
			|
| 女性はーとふるLINE@東京 (東京都)  | 
			
			 左のページから直接LINEの友だち登録してください  | 
			
			 月曜日から金曜日  | 
			東京都女性相談センターで行っているLINE相談 | 
| 
			
			 (国)  | 
			
			 電話:0120-279-889 チャット相談、プラス相談箱  | 
			【電話、プラス相談箱】 24時間対応(年中無休) 【チャット相談】 正午から午後10時  | 
			|
| 警視庁総合相談センター (警察)  | 
			
			 電話:#9110 電話:03-3501-0110  | 
			24時間対応(年中無休) | 
			
  | 
		
性犯罪・性暴力に関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			 東京都性犯罪・性暴力被害者ワンストップ支援センター/性暴力救援ダイヤルNaNa(ナナ) (NPO法人性暴力救援センター・東京) (東京都)  | 
			
			 電話:#8891(全国共通フリーダイヤル) または 電話:03-5577-3899  | 
			24時間対応(年中無休) | 
			
 (注)都県境でダイヤルすると隣接する県の支援センターにつながることがあります。  | 
		
| 性犯罪被害相談電話 (警察)  | 
			
			 電話:#8103 (ハートさん)  | 
			24時間対応(年中無休) | |
| 
			
			 (国)  | 
			
			 毎日 午後5時から午後9時  | 
			性暴力に関するSNS、メール相談 | |
| 
			
			 (東京都)  | 
			
			
  | 
			
			 24時間対応(年中無休)  | 
			対象者:性被害に遭った子供及びその保護者の方 | 
| 
			
			 (東京都)  | 
			左のページから直接LINEの友だち登録してください | 
			 月曜日・水曜日・金曜日・土曜日(祝日・年末年始を除く。) 16時から21時まで(受付時間は20時30分まで)  | 
			
ストーカーに関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 警視庁総合相談センター (警察)  | 
			
			 電話:#9110 電話:03-3501-0110  | 
			24時間対応(年中無休) | 
			
  | 
		
インターネットに関連するトラブルの相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| サイバー犯罪対策課 (警察)  | 
			電話:03-5805-1731 | 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分  | 
			|
| 
			
			 (東京都)  | 
			電話:0120-1-78302 | 
			 月曜日から土曜日(祝日・年末年始を除く。) 午後3時から午後9時 | 
			青少年やその保護者などのネットやスマホ利用におけるトラブル相談 | 
| 
			
			 (国)  | 
			Webフォームを通じた相談 | 
			 
  | 
			インターネット上の書込みにおける誹謗中傷やプライバシー侵害、トラブル等について、相談者自身で行う削除の対応方法等のご案内 | 
| 「インターネットにおける人権侵害」に関する相談 (東京都)  | 
			【相談専用電話】:03-6722-0126  | 
			
			 【LINE相談】  | 
			
			 対応時間 
  | 
		
| 「インターネットにおける人権侵害」に関する法律相談 (東京都)  | 
			【法律相談予約電話】 03-6722-0124  | 
			【法律相談】 木曜日 午後1時から午後4時  | 
			インターネット上の書き込みなどが人権侵害に当たると思われる法律問題について、弁護士が「面接」「オンライン」「電話」により相談に応じます。 | 
子どもに関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 江戸川区児童相談所(はあとポート) (江戸川区)  | 
			【児童相談所虐待対応ダイヤル】 電話:189 【児童相談所相談専用ダイヤル】 電話:0120-189-783  | 
			【児童相談所虐待対応ダイヤル】 24時間対応(年中無休) 【児童相談所相談専用ダイヤル】 月曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時  | 
			|
| いじめ電話相談(グリーンパレス内) (江戸川区)  | 
			電話:03-3654-7867 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後4時30分  | 
			|
| 
			
			 (警察)  | 
			電話:03-3580-4970 | 24時間対応(年中無休) | |
| こどもの人権110番 (国)  | 
			電話:0120-007-110 | 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分  | 
			LINE相談、メール相談は左のページをご確認ください | 
| 24時間子どもSOSダイヤル (国)  | 
			電話:0120-0-78310 | 24時間対応(年中無休) | |
| 話してみなよ-東京子供ネット- (都)  | 
			電話:0120-874-374 | 
			 月曜日から金曜日  | 
			|
| 東京都児童相談センター4152(よいこに)電話相談 (都)  | 
			電話:03-3366-4152 【聴覚言語障害者相談FAX】 FAX:03-3366-6036  | 
			
			 月曜日から金曜日  | 
			|
| 教育相談一般・東京都いじめ相談ホットライン (都)  | 
			電話:0120-53-8288 | 24時間対応(年中無休) | 友人関係やいじめに関する相談、子育てに関する相談や、学校生活に関する相談、ヤングケアラー | 
消費者被害に関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 消費者相談(消費者センター) (江戸川区)  | 
			電話:03-5662-7637 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後4時  | 
			|
| 東京都消費生活総合センター (東京都)  | 
			電話:03-3235-1155 | 月曜日から土曜日 午前9時から午後5時  | 
			契約に係るトラブル等の相談を受付 | 
医療に関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			
			 (江戸川区)  | 
			電話:03-5661-2476 | 
			 【検査日時】 第1・第3水曜日 午後2時から午後4時 (要予約) | 
			
			 【予約受付】 検査日の一週間前から予約開始(匿名・無料) 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時 検査の詳細は、ホームページをご確認ください。  | 
		
| 医療相談窓口 (江戸川区)  | 
			電話:03-3671-1116 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後4時  | 
			|
| 東京都医療安全支援センター 患者の声相談窓口 (東京都)  | 
			電話:03-5320-4435 | 
			 月曜日から金曜日 (正午から午後1時を除く)  | 
			都内にある病院(20床以上)に関する相談 | 
こころの問題に関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			
			 (江戸川区)  | 
			
			 中央(電話:03-5661-2467)  | 
			
			 月曜日から金曜日 (要予約)  | 
			
			 
  | 
		
| 小岩(電話:03-3658-3171) | |||
| 東部(電話:03-3678-6441) | |||
| 清新町(電話:03-3878-1221) | |||
| 葛西(電話:03-3688-0154) | |||
| 鹿骨(電話:03-3678-8711) | |||
| 小松川(電話:03-3683-5531) | |||
| なぎさ(電話:03-5675-2515) | |||
| 
			
			 (東京都)  | 
			電話:03-3844-2212 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時  | 
			|
| 
			
			 (東京都)  | 
			電話:03-5155-5028 | 
			 
 毎日 午後5時から午後10時 (受付は午後9時30分まで)  | 
			|
| 
			
			 (警察)  | 
			
			 電話:03-3597-7830  | 
			
			 月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分  | 
			
仕事に関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			
			 (江戸川区)  | 
			
			 地域振興課生活就労支援係 電話:03-5662-0976 ヤングほっとワークえどがわ 電話:03-5659-3685  | 
			
			 月曜日から金曜日  | 
			
			 
  | 
		
| 
			
			 (江戸川区)  | 
			
			 地域振興課生活就労支援係 電話:03-5662-0976 ヤングほっとワークえどがわ 電話:03-5659-3685  | 
			月曜日から金曜日 午前9時30分から午後4時30分(正午から午後1時を除く)  | 
			|
| 
			
			 (国)  | 
			電話:03-5662-0359 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時  | 
			区役所東棟1階 | 
| 
			
			 (国)  | 
			電話:03-5659-8609 | 
			 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時  | 
			
			 
  | 
		
| 労働相談(江戸川労働基準監督署) (国)  | 
			電話:03-6681-8125 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後5時  | 
			江戸川総合労働相談コーナー | 
| 
			
			 (東京都)  | 
			電話:03-5211-1571 | 月曜日から金曜日 午前9時から午後8時 土曜日 午前9時から午後5時  | 
			
法的問題に関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			 法テラスの無料法律相談「江戸川区法律サポート相談」(グリーンパレス/区民相談室) (江戸川区・民間)  | 
			電話:03-5662-7684 | 
			 【相談日時】(1コマ30分) 毎週月曜日・木曜日 午前9時30分から午後4時(正午 から午後1時30分を除く) (要予約) | 
			
			 対象:収入・資産が一定額以下である方 【予約受付】 相談希望日の4週間前の金曜日から(日曜日・祝日除く) 午前9時から午後4時 | 
		
| 
			
			 (江戸川区)  | 
			電話:03-5662-7684 | 
			 【相談日時】(1コマ30分) 毎週火曜日・金曜日(第4週まで)午前9時30分から午後4時(正午 から午後1時30分を除く) (要予約)  | 
			
			 【予約受付】 相談希望日の前週の水曜日から(日曜日・祝日除く) 午前9時から午後4時  | 
		
| 
			 「LGBTQ」に関する法律相談(人権・男女共同参画推進センター) (江戸川区)  | 
			
			 人権・男女共同参画推進センター相談啓発係 (電話:03-6231-8150)  | 
			
			 【相談日時】(1コマ1時間) 火曜日・金曜日 午後1時から午後4時 水曜日 午前10時から午後1時 第2水曜日 午後5時から午後8時 (要予約)  | 
			
			 【予約受付】 月曜日から金曜日、第3土曜日 午前8時30分から午後5時 第2水曜日の夜間の相談は週が前後する場合があります  | 
		
| 
			 「離婚・DV等」の法律相談(人権・男女共同参画推進センター) (江戸川区)  | 
			
			 人権・男女共同参画推進センター相談啓発係 (電話:03-6231-8150)  | 
			
			 【相談日時】(1コマ1時間) 火曜日・金曜日 午後1時から午後4時 水曜日 午前10時から午後1時 第2水曜日 午後5時から午後8時 (要予約)  | 
			
			 【予約受付】 月曜日から金曜日、第3土曜日 午前8時30分から午後5時 第2水曜日の夜間の相談は週が前後する場合があります  | 
		
| 
			
			 (江戸川区)  | 
			
			 人権・男女共同参画推進センター相談啓発係 (電話:03-6231-8150)  | 
			
			 【相談日時】(1コマ30分) 毎月第3土曜日 午後1時30分から午後4時30分 (要予約)  | 
			
			 【予約受付】 当月1日午前8時30分から (閉庁日と重なった場合は、翌開庁日から)  | 
		
| 
			
			 (民間)  | 
			
			 電話:0120-079714 (IP電話から:03-6745-5601)  | 
			月曜日から金曜日 午前9時から午後9時 土曜日 午前9時から午後5時  | 
			
			 犯罪被害者支援に関する情報の提供、相談窓口のご案内等  | 
		
| 
			
			 (民間)  | 
			電話:03-3581-6666 | 月曜日から金曜日 午前11時から午後4時  | 
			
刑事事件・加害者の保護観察状況等
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			
			 (国)  | 
			電話:03-3592-7611 | 
			 月曜日から金曜日 (正午から午後1時を除く)  | 
			
			 事件の処分結果、裁判の進行状況等の通知の補助等  | 
		
| 
			
			 (国)  | 
			電話:03-3597-0132 | 
			 月曜日から金曜日  | 
			保護観察中の者への心情伝達等 | 
ひとり親家庭に関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			
			 (東京都)  | 
			電話:03-6272-8720 | 
			 火曜日から金曜日  | 
			
			 
  | 
		
| 
			
			 (江戸川区)  | 
			電話:03-6638-8085 | 
			 月曜日から金曜日・第3土曜日  | 
			ひとり親家庭の相談にワンストップで応じます。 | 
若者に関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			
			 (東京都)  | 
			電話:03-3267-0808 | 
			 月曜日から土曜日(年末年始を除く) 午前11時から午後11時(受付は午後10時30分まで)  | 
			
			 若者のさまざまな悩みを相談できます。 都内在住・在勤・在学のおおむね18歳から39歳までの若者とそのご家族が対象です。  | 
		
| 
			
			 (東京都)  | 
			電話:0120-372-463 | 
			 月曜日から金曜日 (注)元日を除く  | 
			看護師等が10代のからだやこころの悩みにお答えします。 | 
性的マイノリティ(LGBTQ)に関する相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			
			 (東京都)  | 
			電話:050-3647-1448 | 
			 火曜日・金曜日(祝日・年末年始を除く。)  | 
			
			 
  | 
		
| 
			
			 (東京都)  | 
			LINE相談は左のページをご確認ください | 
			 月曜日・水曜日・木曜日(祝日・年末年始を除く。)  | 
			
外国語の相談
| 相談窓口 | 電話番号 | 日時 | 相談内容・備考 | 
|---|---|---|---|
| 
			
			 (江戸川区)  | 
			電話:03-3877-3841 | 
			 火曜日から土曜日(祝日・年末年始を除く。)  | 
			
			 曜日により相談できる言語が違います。 火曜日から土曜日:日本語、英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、タガログ語、ネパール語、タイ語 火曜日から金曜日:インドネシア語、ロシア語、ヒンディー語、フランス語 
  | 
		
| 
			
			 (国)  | 
			電話:0570-090-911 | 
			 月曜日から金曜日(年末年始を除く。)  | 
			
			 電話以外にインターネットでの相談も可能です。 対応可能言語:英語、中国語、韓国語、フィリピノ語、ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、 スペイン語、インドネシア語及びタイ語 
  | 
		
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > 相談案内 > 犯罪被害者等の相談窓口 > 犯罪被害者等の相談窓口一覧




