更新日:2025年3月1日
ページID:7667
ここから本文です。
休養と心の健康
自分なりの休養を考えよう。
休み:心身の疲労を安静や睡眠で解消
- お風呂を楽しむ(ぬるめのお湯でゆったり)
- 食事は就寝3時間前にすませる
- 日中適度な運動をする
- 睡眠の工夫(12時前に寝るように心がける・寝酒ではなくホットミルクを飲む・起床時間を一定に保つ・朝日をあびる)
養う:自らの身体的・社会的機能を高める
- 笑いのある生活を心がける
- おいしくて体に良いものを食べる(食事を楽しむ)
- 毎日1回は外に出る
- 友人を持つ
- おしゃべりを楽しむ
- 自然と親しむ
- 動物とふれあう
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 健康・医療・福祉 > みんなの健康応援サイト > 健康づくり(歯・栄養・運動など) > 大人の健康 > 生活習慣改善のための健康生活へのヒント > 休養と心の健康