緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年4月30日

ページID:7630

ここから本文です。

成人期の食事

近年では、ライフスタイルや家族形態、社会環境が多様化する中、食事のバランスがくずれてきています。
若い世代では食事量の不足が気になります。特に20~30歳代男性では朝食を食べない人が多く、女性ではやせているのに太っていると自己評価をし、「やせ願望」から食べる量を減らしている人が多くみられます。一方、中高年層では、肥満からくる生活習慣病が増える時期です。
自分の適正体重を知り、適度な食事と運動を心がけましょう。

健康な食生活へのステップアップ!

  • 毎日、朝ごはんを食べる
  • 主食・主菜・副菜を知って食べる
  • 塩分を控える工夫をする

食をとおして心身ともに健康で豊かな人生を送る

栄養・食生活・食育情報

適切な食事をとるための情報は下記のサイトをご覧ください。

栄養相談

ご自分の栄養やお食事のとり方を詳しく知りたい方は、栄養相談を受けることをお勧めします。お問合せは各健康サポートセンター栄養士まで

このページに関するお問い合わせ

このページは健康部健康サービス課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube