更新日:2024年9月19日
ページID:29533
ここから本文です。
日常生活用具給付対象用具一覧(内部障害)
内部障害とは、心臓機能障害、じん臓機能障害、呼吸器機能障害、ぼうこう直腸機能障害、小腸機能障害の方です。
用具ごとに基準額、耐用年数、年齢要件、手帳要件などがございます。
種目 | 基準額 | 耐用年数 | 年齢要件 | 手帳要件 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
つえ |
木材 2,200円 軽金属 3,000円 |
3年 | 内部障害の手帳を所持 | 歩行機能を補うことが可能な方 | |
ネブライザー(吸入器) | 36,000円 | 5年 | 6歳以上 |
呼吸器3級以上または同程度の方 (注)同程度の方 (呼吸器4級、ぼうこう直腸機能障害を除く、内部障害1級~3級) |
呼吸器4級、内部障害1級~3級の方は医師の意見書が必要 |
電気式たん吸引器 | 56,400円 | 5年 | 6歳以上 | ||
動脈血中酸素飽和度測定器 (パルスオキシメーター) |
70,000円 | 5年 | 6歳以上 | ||
透析液加温器 | 72,100円 | 5年 | 3歳以上 | じん臓機能障害 |
CAPD(自己連続携行式腹膜透析)が必要な方 医師の意見書が必要(身体障害者手帳の申請時の意見書と併用可) |
酸素ボンベ運搬車 | 17,000円 | 10年 | 18歳以上 | 呼吸器1級、3級の方 |
在宅酸素療法を受けている方 |
空気清浄器 | 33,800円 | 6年 | 18歳以上 | 呼吸器1級、3級の方 | |
小規模住宅改修 | 200,000円 | 6歳以上 | 内部障害の手帳を所持 |
介護保険優先 補装具として車いすの交付を受けた方 |
|
中規模住宅改修 | 641,000円 | 6歳以上 | |||
屋内移動設備(機器本体および付属機器) | 979,000円 | 6歳以上 | |||
屋内移動設備(設備費) | 353,000円 | 6歳以上 |