更新日:2024年11月15日
ページID:40081
ここから本文です。
農福連携事業
農福連携とは、農業と福祉が連携し、障害者等の農業分野での活躍を通じて、農業経営の発展とともに障害者等の自信や生きがいを創出し、社会参画を実現する取組みです。さらに、農業を通じた障害者等の働く場の確保やそこで働く障害者等の賃金・工賃の向上に加え、体力や社会性の向上、地域との交流の促進等、障害者等の生活の質の向上が期待される取組みです。
本区では、農業体験を通じた交流の場の提供をはじめ、生きがいづくりや健康増進、食料、農業に対する理解を深めること等を目的とし、区民農園の一部に福祉事業所・介護サービス事業所・保育園等を対象にした区画を開設しています。
また、事業者自ら農地を借りて、農産物の生産に取組み、福祉事業所等における賃金・工賃の向上に繋げるべく、「都市農地貸借円滑化法」を活用した農地の貸借について支援しています。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > しごと・産業 > 産業・事業者応援サイト > 農業・水産業情報 > 農福連携事業