緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2022年1月7日

ページID:86

ここから本文です。

申告に関するよくある問合せ

申告は必要ですか?

Q:私は、税務署で所得税の確定申告をしました。住民税の申告も必要ですか。

A:確定申告をされた場合、後日、確定申告書の情報が区役所へ送られます。それにより住民税も申告された扱いになるため、区役所で住民税の申告をしていただく必要はありません。

Q:私は、税務署で、所得税がかからないため申告の必要がありませんと言われました。この場合、住民税の申告は必要ありませんか。

A:住民税と所得税は計算方法が異なります。所得税がかからない場合でも、住民税の申告はされた方がよい場合もあります。
詳しくは課税課へお問い合わせください。

Q:私は、昨年収入がありませんでした。この場合、申告の必要はありませんか。

A:昨年収入が無かった場合は、原則として申告の義務はありません。
しかし、以下に該当する方は、収入が無くても申告を行ってください。

  • 国民健康保険に加入している方
  • 所得額の記載がある非課税の証明書の発行が必要な方
  • その他、所得情報が必要な区のサービスを利用される方

所得の記載がある非課税の証明書を必要とする事例
都営住宅の手続き、児童手当や就学援助費など各種手当・助成金の手続き、シルバーパスの手続き、勤務先などへの扶養親族の届出、入国管理局の審査など

申告はどこで行うの?

Q:私は、2月1日に江戸川区からA区へ引越しました。どちらで申告を行えばよいですか。

A:住民税の申告は、1月1日現在の住所地で行います。
お客様の場合、1月1日現在は江戸川区にお住まいでしたので、江戸川区で住民税の申告を行ってください。

Q:私は、葛西地区に住んでいます。葛西事務所でも申告できますか。

A:住民税の申告は、江戸川区役所4階2番窓口で受け付けております。各事務所では受け付けできませんのでご注意ください。

注釈:申告期間中(例年2月中旬から3月中旬)に、各事務所での出張受付を2日間ほど行っております。詳しい日程は、広報えどがわをご確認ください。

注釈:課税(非課税)証明書は区内の各事務所でお取りいただけます。

どのように申告するの?

Q:住民税の申告方法を教えてください。

A:住民税の申告方法につきましては、特別区民税・都民税申告書・申告の手引きをご確認ください。

申告書の書き方や、申告に必要なもの等をご確認いただけます。

また、申告書の記入について、以下にお問い合わせの多い事例をあげておりますので参考にしてください。

  • 申告書には、ご自身の住所・氏名(フリガナ)・生年月日・電話番号を必ず記入してください

Q:私は、昨年は収入がありませんでした。住民税の申告書にはどのように記入すればよいですか。

A:昨年収入がまったくなかった方は、申告書裏面の「(6)令和○年中に収入・所得が無かった方の記載欄」の「ア.右記の人から扶養・援助または仕送りを受けていた」欄に、その人の住所・氏名・電話・続柄を記入してください。

  • 「イ・ウ・エ・オ」に当てはまる場合は、該当欄にそれぞれ記入してください。
  • 「アからオ」の欄に当てはまらない場合は、「カ.その他」の欄に、どのように生活費をまかなっていたかを具体的に記入してください。

Q:私は、昨年は少しアルバイトをした収入があります。住民税の申告書にはどのように記入すればよいですか。

A:お手元にある資料によって異なります。下記を参考にしてください。また、収入額が100万円以下の場合は、裏面(6)「ア」の欄にも記入してください。

年末調整が済んでいる源泉徴収票をお持ちの方

  • 源泉徴収票を区民税・都民税申告書と一緒に提出してください。
  • 年度に誤りがないようご注意ください

年末調整が済んでいない源泉徴収票をお持ちの方
二社以上からの源泉徴収票をお持ちの方(年末調整の有無は関係ありません)

  • 税務署での確定申告が必要な可能性があります。詳しくは税務署にお問合せください。
  • 税務署で確定申告をされた場合は、区民税・都民税申告書の提出は不要です。

源泉徴収票をお持ちでない方

  • 給料支払明細書等1月から12月までの収入額が確認できる資料を、区民税・都民税申告書と一緒に提出してください。
  • 収入額が確認できる資料がない場合は、申告書裏面の「(8)給与収入明細書(給与収入がある方で源泉徴収票がない場合)」の欄に、月別に収入金額及び社会保険料額を記入してください。給与支払者の事業所名・所在地・電話番号等も忘れずに記入してください。

Q:昨年会社を辞めて以降、働いていません。住民税の申告書にはどのように記入すればよいですか。

A:お手元にある資料によって異なります。下記を参考にしてください。また、収入額が100万円以下の場合は、裏面(6)「ア」の欄にも記入してください。

源泉徴収票を会社から受け取っている方

  • 年末調整が済んでいる方は、源泉徴収票を区民税・都民税申告書と一緒に提出してください。
  • 年末調整が済んでない方は、税務署で所得税の確定申告をしてください。詳しくは税務署にお問合せください。確定申告をした場合は、住民税の申告は必要ありません。

源泉徴収票を会社から受け取っていない・紛失した方

  • 勤めていた会社に連絡し、源泉徴収票を入手してください。入手後は上記のとおりです。

会社倒産等により源泉徴収票を会社から入手できない方

  • 申告書裏面「(8)給与収入明細書(給与収入がある方で源泉徴収票がない場合)」の欄に、月別に収入金額及び社会保険料額を記入してください。給与支払者の事業所名・所在地・電話番号等も忘れずに記入してください。

雇用保険・失業保険・労災保険等の給付を受けていた方

  • 申告書裏面の「(6)令和○年中に収入・所得が無かった方の記載欄」の「ウ.雇用保険(失業保険)・労災保険等の給付を受けていた」欄に、その期間と受給額の総額を記入してください。

このページに関するお問い合わせ

このページは総務部課税課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
  • えどがわ区民ニュース