トップページ > くらし・手続き > 江戸川区消費者センター > 学びたい > 消費者教室 > 「はじめての終活勉強会」終了レポート

更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

「はじめての終活勉強会」終了レポート

セミナーの様子

「はじめての終活勉強会」ちらし(PDF:314KB)別ウィンドウで開きます

日時

令和7年2月26日(水曜日)

午後1時30分~3時00分

会場

グリーンパレス(江戸川区松島1丁目38番1号)高砂・羽衣

主催

江戸川区消費者センター

講師

大澤 玲子氏(終活アドバイザー、ファイナンシャルプランナー)

講座内容

  • 終活とは
  • 終活意識調査結果
  1. エンディングノートの書き方
  2. ライフプランについて
  3. 遺言書について/デジタル遺産
  4. 最近のお墓事情
  5. その他
  • まとめ

参加者の声

  • 今後の人生をどのように過ごしたいかを考えていくらかかるのかを調べます。
  • 母や娘にも聞かせたい内容だった。
  • わかっていたつもりでもなかなか手をつけられなかったことに改めて必要性を確認できた。
  • 基本的なことが全てカバーされていて、今後のプランニングの考え方がよくわかった。
  • 大澤講師の話し方がハッキリしていて音量も適切だった。レジメもしっかり作られていて後で読み返すことでこれから何をすべきか理解できると思う。90分の受講時間もちょうどよいと思った。
  • 講演をお聞きしエンディングノートをいただきありがたかったです。
  • 先生の「不安は全くなくなることはできないけれど、準備をすることで小さくなる」という言葉を聞いてもう少し動こうと思いました。
  • 終活とは終わりのない活動と聞き、残りの人生が前向きになれます。
  • 何からやっていいかわからなかったが、整理整頓やりましょう。

お問い合わせ

このページは生活振興部江戸川区消費者センターが担当しています。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

所在地

〒132-0031
東京都江戸川区松島一丁目38番1号
グリーンパレス 1階

消費センター相談受付時間

月曜日~金曜日 午前9時~午後4時
※ただし土曜日・日曜日・国民の祝休日・
年末年始は除く

連絡先

  • 電話番号

    03-5662-7635

  • 相談専用電話番号

    03-5662-7637

  • ファクス番号

    03-5607-1616

駐車場

有料駐車場(グリーンパレスの駐車場利用 計86台

利用料金     最初の1時間200円、 以降1時間ごとに100円