トップページ > くらし・手続き > 江戸川区消費者センター > 学びたい > 消費者教室 > 消費者教室「家計を見直そう!かしこい節約術セミナー」終了レポート

更新日:2024年10月7日

ここから本文です。

消費者教室「家計を見直そう!かしこい節約術セミナー」終了レポート

家計を見える化し、ムダを省いて支出をおさえる方法やすぐに実践できる身近な節約のコツを学ぶ講座を実施しました。

ファイナンシャルプランナーの講師より、食費や水道光熱費を抑える方法やポイントが貯まるアプリの紹介など、今日から実践できる身近な節約術を学びました。

セミナーの様子

 

「家計を見直そう!かしこい節約術セミナー」ちらし(PDF:467KB)別ウィンドウで開きます

日時

  • 令和6年9月26日(木曜日)
  • 午後1時30分~午後3時

会場

グリーンパレス(江戸川区松島1丁目38番1号)高砂・羽衣

主催

江戸川区消費者センター

講師

ファイナンシャルプランナー

大澤 玲子

講演内容

  • 家計の費用とは?
  • 家計の節約術の第一歩
  • 不用品の整理・処分
  • 歩くだけで貯まるポイント
  • 食費の節約術
  • 水道・光熱費の節約術
  • 保険と通信費の見直し
  • まとめ

参加者の声

  • 家族構成の変化は現在あり、今後も予定あり、保険の見直しは必須と感じました。
  • 節約することを楽しめるように、考え方を変えて生活を見直します。
  • 家計簿アプリ、ポイント活用、歩くだけポイント、タダ活の説明を初めて聞きました。おおよそわかりよかった。わかりやすくはっきりした発音で聞きやすかった。
  • アプリや電気会社などたくさんの中からどれがいいのかを悩み、結局はそのままやらなかったりしています。今日の講義の中でできることを少しずつやっていきたいと思います。
  • 心と体の健康が最大の節約だと思いました。健康であれば医療費もかからないし、不用品の整理、処分からはじめていきたいと思います。無駄をなくした生活をしたいです。

お問い合わせ

このページは生活振興部江戸川区消費者センターが担当しています。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

所在地

〒132-0031
東京都江戸川区松島一丁目38番1号
グリーンパレス 1階

消費センター相談受付時間

月曜日~金曜日 午前9時~午後4時
※ただし土曜日・日曜日・国民の祝休日・
年末年始は除く

連絡先

  • 電話番号

    03-5662-7635

  • 相談専用電話番号

    03-5662-7637

  • ファクス番号

    03-5607-1616

駐車場

有料駐車場(グリーンパレスの駐車場利用 計86台

利用料金     最初の1時間200円、 以降1時間ごとに100円