ページID:13480
ここから本文です。
保育園等(認可保育施設、保育ママ)関係書類
端末入力で使用する場合は、ファイルを端末に保存してから情報を入力してください。
- 必要に応じて下記以外の書類を提出していただくことがありますので、あらかじめご了承願います。
- 区役所窓口での申請時には、保護者と児童のマイナンバー及び申請者の本人確認証(免許証等)の提示が必要です。
(注)マイナンバーカードであれば、個人番号の確認と本人確認の両方ができます。
1.申し込みに必要な書類
全ての方が提出する書類 |
|
保護者が就労している |
|
保護者が求職中の場合 |
|
保護者が同居親族等を介護、看護している場合 |
|
申し込み児童を地域型保育事業、認証保育所、または企業主導型保育所に預けており、その施設に年齢制限があるため翌年度継続利用ができない場合(定期的に月160時間以上預けている方が対象) |
|
申請書の保護者欄に記載がある方以外(代理人)が、区役所の窓口に申請書類を提出する場合 |
|
区立保育園の延長保育を希望する場合 |
|
区外から転入予定で保育施設を申し込む場合 (注)祖父母宅等に同居する場合は同居同意書 (注)住居を貸借する場合は貸借同意書 |
|
区外から転入予定で保育施設を申し込む場合 |
|
ひとり親で、児童扶養手当・児童育成手当の受給がない方 | ひとり親世帯申立書 |
支給認定の申請をしたい場合 (保育の必要性の認定を受けたいとき) |
支給認定の申請書類 |
2.申込後に必要な書類
希望する保育施設の変更、追加をしたい場合 | |
保育施設等に関する各種証明書を発行したい場合(不承諾通知書等) | |
育児休業を延長した場合 | |
認定内容、住所や連絡先、家族構成等の変更がある場合 | |
申し込みを取り下げたい(入園/転園・区立延長保育)場合 (注)すべての希望施設の申し込みが取下げとなります |
|
保育の必要性がなくなった場合 | |
支給認定証を再発行したい場合 | 教育・保育給付認定再交付申請書 |
保育施設(延長保育)への内定を辞退する場合 | 保育施設入園内定辞退届、延長保育内定辞退届 |
3.在園中に必要な書類
認定内容、住所や連絡先、家族構成等の変更がある場合 |
|
支給認定証を再発行したい場合 | 教育・保育給付認定再交付申請書 |
保育施設を退園する場合 |
|
保護者が就労している場合 | 就労証明書(簡易版) |
保護者が求職中の場合 | 就職活動状況報告書 |
保護者が同居親族等を介護、看護している場合 | 介護・看護状況申告書 |
育児休業を延長した場合 | 育児休業の取得に関する教育・保育給付認定変更申請書 |
保育施設等に関する各種証明書を発行したい場合(保育料納入状況、在園証明) | 通知書等交付申請書 |
保育料の減額(免除)を受けたい場合 (注)申請書以外にも添付書類が必要です |
|
区立園の延長保育の利用をやめる場合 |
|
別世帯のお子さんがいる場合 | 多子世帯状況申告書 |
保護者のどちらかが江戸川区に住民登録がない | マイナンバー(個人番号)調査票 |
国内で課税されていない場合 | 支払額証明書 |
児童が感染症等にかかり登園を停止した後、登園を開始する際に医師に証明してもらいます |
|
季節性インフルエンザにかかられた場合、登園する際は、診断報告書へ医師に証明してもらい、登園報告書を提出してください | 季節性インフルエンザ診断報告書・登園報告書 |
|
家庭状況票(区立保育園 提出用) |
こんなページも見られています
トップページ > シティインフォメーション > オンラインサービス > 申請書ダウンロード > 子育て・教育 > 保育園等(認可保育施設、保育ママ)関係書類