緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年9月20日

ページID:65777

ここから本文です。

旧中川河川敷カワヅザクラ

旧中川河川敷カワヅザクラ

江戸川区と墨田区、江東区の境を北から南に流れる旧中川の総武線近くの川ぞいは、カワヅザクラの観光スポットです。毎年多くの人がお花見に来ています。

東京スカイツリー®を背景に、きれいなカワヅザクラのスポットとして人気が広がりました。東京スカイツリー®の前には総武線が走り、たくさんの人が写真を撮りに来きています。旧中川の川ぞいには、36本のカワヅザクラが植えられています。

カワヅザクラは寒い時から咲き始め、一足早く春が来たのを知らせてくれます。旧中川の川ぞいでは、毎年2月初めごろに花が咲き始めます。2月終わりごろから3月半ばごろ見みごろになります。

カヌーやボートを楽しむことができる親水スポットとしても知られ、のんびり散歩ができます。

【所在地】

旧中川の河川敷ぞい(平井3丁目地先)

【アクセス】

JR総武線「平井駅」から徒歩13分

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部ともに生きるまち推進課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube