遠い夢 未来へのささやき まちの鼓動 ふるさとの原風景

トップページ > スポーツ・文化 > 文化 > 文化財・史跡 > 江戸川区の文化財・関連施設 > 史跡:一之江名主屋敷 > 【東京文化財ウィーク関連イベント】一之江名主屋敷 古民家解説会

更新日:2024年10月28日

ここから本文です。

【東京文化財ウィーク関連イベント】一之江名主屋敷 古民家解説会

古民家解説会(長屋門前)

内容

名主屋敷を見学しながら、今回は日々の手入れについて紹介します。

囲炉裏に火をつける「火吹き竹」の体験もできます。

開催日時

令和6年11月23日(土曜日・祝日) 10時30分~11時30分

開催場所

一之江名主屋敷(江戸川区春江町2丁目21番20号)

定員

30名程度。現地にて当日受付。

入館料

100円(中学生以下は無料)

古民家解説会(土間)

お問い合わせ

このページは教育委員会事務局教育推進課が担当しています。