更新日:2024年7月9日
ページID:11827
ここから本文です。
学校における働き方改革
学校における働き方改革へのご理解とご協力のお願い(令和6年7月)
全区立小学校、中学校、幼稚園で勤務環境の改善に向けた取組みを実施します。
保護者並びに地域の皆様にはご不便をおかけしますが、何卒、ご理解とご協力をお願いいたします。
学校における働き方改革へのご理解とご協力のお願い(PDF:94KB)
取組み概要
- 勤務時間外や休日は、原則として自動応答メッセージでの電話対応とさせていただきます。
- 毎月1日以上、教職員の一斉定時退勤日を設けます。
- 夏季休業中に学校閉庁日を設けます。令和6年度は8月13日(火曜日)~8月16日(金曜日)です。
教職員不在時の事件・事故等、学校・幼稚園へ緊急に連絡が必要な場合は、区役所代表電話へご連絡ください。
「学校における働き方改革プラン」の改定について(令和4年3月)
子どもたちを取り巻く環境の複雑化・多様化に伴い、学校の役割が拡大し多くの教員が長時間勤務を行っている実態が明らかとなっています。
これを受け、区教育委員会では、子どもたちの豊かな学びと成長を支える質の高い学校教育の維持向上のため、教員の長時間勤務の是正に向けて平成30年10月に「学校における働き方改革プラン」を策定しました。
策定から3年が経過し、これまでの成果と課題を検証し、「教員の本来業務以外の業務負担の削減」、「ICTによる業務の効率化」を中心に、より実践的なプランへ令和4年3月に改定しました。
保護者・地域の皆さまをはじめとした学校関係者との緊密な連携のもとで、各取組みを引き続き実施してまいります。
学校における働き方改革プランの概要【令和4年3月改定】(PDF:129KB)
学校における働き方改革プラン【令和4年3月改定】(PDF:558KB)
「江戸川区立学校の教育職員の勤務時間の上限に関する方針」について(令和元年8月)
区立小学校、中学校、幼稚園の教育職員の勤務時間に関する原則を示すものとして本方針を策定しました。
本方針の原則を目指す中で、「学校における働き方改革プラン」と併せた取組みを一層促進していきます。