トップページ > 健康・医療・福祉 > みんなの健康応援サイト > 赤ちゃん・子どもの健康 > 子どもの相談
更新日:2023年3月1日
ここから本文です。
一人で悩まず、ぜひご連絡ください。
子育てに関する相談を医師・保健師・栄養士・歯科衛生士・心理相談員が個別にご相談にのります。
子どもの発達のことで、次のようなことで悩んでいませんか。ご心配がある方は、お気軽にご相談ください。
子育て中のあなた、このような事で悩んでいませんか。
など、ひとりで悩んでいないで、ぜひご相談ください。
ご家族のご相談もお待ちしております。専門医・相談員が、個別相談をお受けします。
子どもや家族のちょっとした言葉や行動にイライラする、育児に自信がないなど、子育ての大変さや、家族との関係の悩み事を話すことで、自分自身をふりかえります。
葛西健康サポートセンター
毎月1回(予約制)
保育士が育児に関する相談に応じます。家庭で保育をしているかたもどうぞご相談ください。
区立保育園
在園生でなくても相談できます。時間など、各園に問い合わせをして下さい。
区立幼稚園
遊びにきながら、どうぞご利用ください。
共育プラザ
東京都では、保健所や保健センターが閉庁する時間帯に、母と子の健康に関する不安や悩みに対して電話相談を行っています。
夜間電話相談(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
家庭向けの医学書やガイドと同様に一般的な知識の提供です。
東京都こども医療ガイド(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは健康部健康サービス課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
対象者向け情報
地域情報