更新日:2024年6月25日
ページID:19989
ここから本文です。
障害・アレルギー等
障害のあるお子さんに関すること
Q19-1 障害や疾病、発育発達に心配のある子の申し込みはどうすればいいですか?
A:障害や疾病、発育・発達の遅れなど、気になることがある場合は各園にご予約の上見学をお願いします。(区立保育園、私立保育園を問いません。必ずお子さんと一緒に見学をしてください。)その際にお子さんの状態を詳しくお伝えください。
申し込みをした保育園の状況(注1)により、入園する保育園を調整させていただくことがあります。なお、募集枠がある認可保育園でも、受け入れできないことがあります。
(注1)すでに障害のあるお子さんが在籍している場合や、保育園の受け入れ態勢が整わない場合
Q19-2 医療的ケアが必要な子どもがいます。育児休業にも限りがあるため、預け先を探していますが、認可保育園は医療的ケアの対応はできるのですか?
A:医療的ケア児枠のある認可保育園について、子育て応援サイト内に掲載していますのでご覧ください。
⇒医療的ケア児枠・障害児枠での申し込み
その他の認可保育園については、園見学などを通じてご相談いただくことになります。また、区役所保育課保育係の窓口でも、個々の事情に対し、認可外保育園の情報も含めて可能な限りご相談に乗らせていただきます。
アレルギー等に関すること
Q19-3 離乳食しか食べられない子は区立保育園で対応できますか?
A:区立保育園では1歳児のお子さんに対して、4月から9月のおおよそ半年間、離乳食完了期程度の調理(食材の固さ、大きさ等)を行っています。また、おやつや水分補給の飲物はコップを使います。(区立保育園には調乳室はありません)。区立保育園の対応について、ご不明・ご心配なことがありましたら、直接、区役所保育課保育園支援係(電話:03-5662-8093)または希望する各区立保育園にお問い合わせください。
Q19-4 食物アレルギーの子の給食はどうなりますか?
A:区立保育園では、全園で、食物アレルギーをお持ちのお子さんに対して除去食の対応を行っています。アレルギー原因食品の除去を希望する場合には、医師による診断指示書(所定の用紙が保育園にあります)を提出していただき、保育園と保護者で事前に打ち合わせをしてください。(重度の食物アレルギー等の場合は対応できないこともあり、お弁当等のご協力をお願いすることがあります)。私立保育園は、各保育園にお問い合わせください。
(注)お弁当等を持参した場合も、利用者負担額(保育料)の減額や返金はありません。
Q19-5 宗教上食べられない食品があります。認可保育園の給食では配慮してもらえますか?
A:アレルギー児と同様の対応ができます。あらかじめ保育園見学の際に相談してください。ハラルには対応できません。その場合は給食の提供はせずにお弁当の持参対応となります。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > よくある問い合わせQ&A > 子育て・教育 > 子育て > 認可保育施設 > 障害・アレルギー等