更新日:2024年10月22日
ページID:55473
ここから本文です。
電子申請
Q20-1 電子申請はどこから手続きできますか?
A:江戸川区ホームページ「認可保育施設入所に係る電子申請の手続き」から申請できます。
Q20-2 電子申請は何時まで受付していますか?
A:入園(転園)申し込みに関しては、各月締切日の23時59分までです。すでに在園している児童に関する手続きは、24時間受け付けています。
Q20-3 電子申請は誰のマイナンバー情報が必要ですか?
A:申請者本人のマイナンバーカードおよび6ケタ以上の署名用電子証明書用暗証番号が必要です。また、申請には世帯全員分のマイナンバー情報が必要です。(個人番号を入力する項目があります。)
Q20-4 入力にはどのくらい時間がかかりますか?
A:申請内容により異なりますが、例えば認可保育施設の入園申し込みの場合、おおむね30分程度かかる見込みです。お手元に、就労証明書等の添付資料データをご準備のうえ、手続きを行ってください。
変更届など、在園児童に関する手続きについてはおおむね5分程度です。
Q20-5 電子申請、窓口申請など申し込み方法の違いによって利用調整の結果に影響することはありますか?
A:どの申し込み方法でも、利用調整に影響はありません。締め切りに間に合うように必要書類をご提出ください。
Q20-6 申請した後に訂正したい場合はどうしたらよいですか?
A:一度電子申請を完了すると、修正、追加などがシステム上できません。お手数ですが、期日に間に合うように、次のいずれかの方法で手続きをお願いします。
- 認可保育施設入所に係る電子申請の手続きページ内の「認可保育施設の入園(転園)の申し込み書類の追加提出」フォームから訂正書類を提出する
- 一連の電子申請を再度行う
- 保育課保育係の窓口に直接提出する
Q20-7 就労証明書などの提出書類データを添付し忘れました。どうしたらよいですか?
A:保育係で申請内容を確認し、不備や不足書類があるかたにはマイナポータルに返信コメントが届きます。後日保育係から「必要書類送付のお願い」の通知が郵送されますので、指定された提出期限までに、次のいずれかの方法で追加提出をお願いします。また、返信コメントや「必要書類送付のお願い」が届く前でも追加提出は可能です。
- 認可保育施設入所に係る電子申請の手続きページ内の認可保育施設の入園(転園)の申し込み書類の追加提出フォームから不足書類を提出する
- 保育課保育係へ郵送する
- 保育課保育係窓口に直接提出する
Q20-8 入力を中断してその後入力を再開することはできますか?
A:入力ページの一番下に「入力中の申請データを保存する」ボタンがあります。入力途中でもデータを保存できます。入力時点でのダウンロードデータを使用して申請を再開することも可能です。詳しくはマイナポータルを参照ください。また、入園申し込みの入力は30分ほど時間を要するため、ある程度入力ごとに保存することを推奨しています。
Q20-9 自分の電子申請が受付されたか確認する方法はありますか?
A:受付後にマイナポータルサイト上の「やること」ページより、申請状況を確認できます。保育係にて受付が完了すると申請状況が「処理中」から「完了」に変わります。なお、システム障害等により申請が完了しなかった場合の責任は負いかねますので予めご了承ください。
申請状況の確認についてはマイナポータルもあわせてご確認ください。
Q20-10 入力した内容を確認することはできますか?
A:入力ページを最後まで進むと、「印刷する」ボタンが表示され、データをPDFで保存・印刷することができます。
データを保存しても、6桁以上の署名用電子証明書用暗証番号を入力して申請ボタンをおさないと申請したことになりません。ご注意ください。ご自身の申請が正しく受付されているか確認する場合はQ20-9を参照ください。
Q20-11 一度申請しましたが取り消したいです。どうしたらよいですか?
A:一度申請いただいたものを取り消すことはできません。認可保育施設の入園申し込みを取り下げたい場合は、別途取り下げの申請を行ってください。「保育施設入園(転園)申込取下届」
Q20-12 世帯員全員がマイナンバーカードを持っていないと申請できませんか?
A:申請者する保護者ご本人のマイナンバーカードがあれば申請できます。
Q20-13 江戸川区に転入予定で申込をしたいのですが、電子申請は可能ですか?
A:江戸川区に転入予定の方に限り、電子申請を受け付けます。転入予定がない方の電子申請は受付できませんのでご注意ください。詳細の手続き方法は、保育課保育係までお問い合わせください。
Q20-14 添付可能なデータの種類は何ですか?
A:ぴったりサービスで利用可能なファイルは、以下の通りです。
Microsoft Excelファイル(拡張子:xls,xlsx)/Microsoft Wordファイル(拡張子:doc,docx)/Microsoft PowerPointファイル(拡張子:ppt,pptx)/PDFファイル(拡張子:pdf)/画像ファイル(拡張子:jpeg, jpg, png, gif, tiff, tif)/XMLファイル(拡張子:xml)/テキストファイル(拡張子:txt,csv)
なお、一部のpdfデータは添付できない場合があります。詳細はマイナポータルを参照ください。
(注)添付データの文字がぼやけているなどで、記載内容を確実に読み取れないと判断した場合は、再提出となります。文字が鮮明に見えることをご確認のうえ添付してください。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > よくある問い合わせQ&A > 子育て・教育 > 子育て > 認可保育施設 > 電子申請