緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2024年9月20日

ページID:57438

ここから本文です。

区内でセアカゴケグモが発見されました(令和6年9月20日)

セアカゴケグモの写真

区内の複数の場所で外来生物のセアカゴケグモが捕獲されました。
なお、捕獲されたセアカゴケグモはすべて駆除済みです。

2024(令和6)年9月4日(水曜日)午前、江戸川河川敷(小岩菖蒲園付近)にて発見。

2024(令和6)年9月6日(金曜日)午前、篠崎町4丁目街路樹にて発見。

2024(令和6)年9月6日(金曜日)午後、東葛西1丁目会社敷地内にて発見。

2024(令和6)年9月13日(金曜日)午前、篠崎第三小学校にて発見。

 

セアカゴケグモは基本的にはおとなしく攻撃性はありませんが、雌(メス)は毒を持っています。絶対に素手で捕まえたり触ったりしないようにしてください。家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)で駆除することが可能です。

発見した際は、下記までご連絡ください。

健康部生活衛生課環境衛生係

電話:03-3658-3177

環境部気候変動地域連携課地域連携係

電話:03-5662-0694

 

このページに関するお問い合わせ

このページは環境部気候変動適応計画課が担当しています。

トップページ > 健康・医療・福祉 > 衛生 > 環境衛生 > お知らせ > 区内でセアカゴケグモが発見されました(令和6年9月20日)

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube