更新日:2025年11月10日
ページID:66853
ここから本文です。
都市計画道路等に関する土木維持工事(一般土木)の発注方法
土木部街路橋梁課年間単価契約の発注方法について
効率的事務執行、公平性・透明性のある契約を維持するため、現在土木部保全課において実施している年間単価契約の発注方法を、街路橋梁課の発注する都市計画道路等の事業用地管理工事(草刈・除草含む)等について、令和7年12月1日より試行します。
対象業者
維持工事等年間単価契約の「土木維持工事」契約業者とします。
ただし、土木維持工事(一般土木)に対し意欲のある業者に限ります。
登録について
- 区内全域を対象に、登録業者台帳を作成します。
- ホームページより登録用紙をダウンロードし、街路橋梁課事業推進係までご提出ください。
- 募集は令和7年11月17日(月曜日)8時30分より行い、11月21日(金曜日)17時までの受付分をもって作成した登録業者台帳を12月1日より運用いたします。
- 以降も登録は随時受け付け、毎月25日(土曜日・日曜日、祝休日の場合は直前の開庁日)までの受付分を次月以降の台帳に反映いたします。
- 指名をして3度請け負えない場合は、登録の継続を確認させていただきます。
- 発注本数の関係上、台帳登録を行っても今年度中に指名順が来ない場合があります。
登録業者一覧表
令和7年12月1日公表予定
発注方法
- 登録台帳より順次指名します。
- 工事内容、他の工事との競合などで請け負えない場合は、次の業者への指名とします。
- 年契着手には施工体制台帳の提出が必須となります。
発注方法の特例(登録台帳より順次指名しない発注方法)
- 主管課が特命に当たる(特殊性等)と判断した場合は、主管課長指示とする場合があります。
注意事項
- 指名時には、着手予定日をお知らせします。
- 着手日は、工事予定の地先で再建工事等が行われている場合、その工事等と調整の上で決定します。
- 着手日の3日前までに、図面・見積の提出が必要です。(最終チェックを受けたもの)
- 決められた着手日厳守でお願いします。(特別な理由なき遅延は、評価の減点対象とします)
発注者の業務の効率化及び受注者の窓口来庁回数の減少を目的として仮指示書の内訳書(区指定のエクセルファイル)をデータ納品することとしておりますので、ご理解とご了承のほどよろしくお願いいたします。
問合せ先
街路橋梁課事業推進係
電話:03-5662-8423(直通)




