更新日:2025年4月1日
ページID:17632
ここから本文です。
「道路ふれあい月間」推進標語を募集します
毎年8月は「道路ふれあい月間」です
道路は、私たちの生活を支える、欠くことのできない大切な財産です。
しかし、あまりにも身近なため、その重要性が見過ごされがちです。
そこで改めて、道路の大切さを理解し、正しく使っていただくために、毎年8月が「道路ふれあい月間」となっています。
この機会に道路について考え、それを「標語」にして応募してみませんか。
募集対象
区内在住の小・中学生の方
応募方法
メールフォームに入力していただくか、必要事項を記入の上、郵送かFAXで応募してください。
必要事項:標語(応募1件につき1作品)、名前(ふりがな)、住所、年齢、学校名、学年
(注)申し込みの際に記載された個人情報は、標語の募集・表彰の実施及び作品の活用に必要な限度で利用します。
募集期間
令和7年4月1日から令和7年5月16日まで(当日必着)
募集部門
- 道路愛護部門【道路の大切さや正しい使い方に関するもの】
- 交通安全部門【交通ルールや自転車走行マナーに関するもの】
受賞作品数
- 最優秀賞【2点】(道路愛護部門【1点】、交通安全部門【1点】)
- 優秀賞【15点】
なお、審査の都合等により変更する場合があります。
表彰
令和7年7月中旬に開催する表彰式にて、江戸川区から賞状および記念品を授与します。
作品の活用
受賞作品は、「道路ふれあい月間」推進の啓発活動(区ホームページ、広報えどがわ、区作成の配布物およびポスター等)に使用します。
作品には作者の氏名・学校名を併せて掲載します。
受賞作品の著作権は、江戸川区の帰属となります。
申し込み、問い合わせ先
〒132-8501
江戸川区土木部施設管理課道路監察係
電話:03-5662-1884
FAX:03-3652-9858