更新日:2025年10月9日
ページID:64959
ここから本文です。
携わった方々からのメッセージ
オリジナルカップの作成
松浦萌さん

携わった内容と感想
萌はカップカバーの制作を東京藝術大学の先生と一緒にがんばりました。
文字やビールのイラストを作ろうと集中してビニールテープに向き合いました。
はさみでテープを切り、仕上げる様子を誉められながら楽しんで作品を作りあげ、出来上がったカップカバーを見て、にこにこして眺めています。(母)
ビールを手に取ってくれた方へのメッセージ
購入していただきありがとうございます。
はじめの一口で幸せな味がしたら嬉しいです。
ビールを飲みながら私達のカップも見ていただけたら嬉しいです。素敵な楽しい時間をお過ごし下さい。
就労継続支援A・B型事業所EARTH BASE(アースベース)のみなさん

携わった内容と感想
私たちがカップスリーブのカットと両面テープ貼り作業に携わりました。
扇状のカットに苦戦したり、5mm幅で両面テープを貼る作業が難しく、時間も掛かりましたが、一つ一つ丁寧に作りました。
ビールを手に取ってくれた方へのメッセージ
ともにびーるをご購入していただき、ありがとうございます。
お味はいかがですか?お手に持つこのカップカバーは私達が作成に携わりました。
ビールと一緒に楽しいひと時をお過ごしください。
就労継続支援B型事業所エルムワークメイトのみなさん

携わった内容と感想
私はカップカバーの組み立て作業を頑張りました。紙を丸くして形を整えるのが難しかったですが、何回かやっているうちに上手にできるようになって楽しかったです。
ビールを手に取ってくれた方へのメッセージ
ビールを買ってくれてありがとうございます。私たちが頑張って作ったカップカバーも一緒に見てもらえたらうれしいです。
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 健康・医療・福祉 > 福祉・介護 > 障害者福祉 > 教育・就労・スポーツ > EdogawaBeerProject > 携わった方々からのメッセージ




