トップページ > くらし・手続き・環境 > 相談案内 > 貸付相談
更新日:2023年4月10日
ここから本文です。
江戸川区では病気やケガの治療、冠婚葬祭、入学入園等の理由により生活費が一時的に不足し、他から資金を借りることが困難な区民の方々に、必要な資金をお貸ししています。区民の生活の安定を図ることを目的としており、返済の見通しが立つ世帯が対象です。なお、この貸付金は借金の返済や滞納した税金等の納付には利用できません。
ご相談は予約制となりますので、来所前にお電話にてご予約ください。ご予約の際に資格要件等の確認をさせていただきます。また東京共同電子申請サービスからもご予約できます。
申請(面接)から貸付資金交付決定まで2~3週間かかります。審査によって貸付可否や貸付額を決定します。また、貸付金は口座振込になります。貸付決定から振り込まれるまで日数(10日前後)がかかるので、ご相談は余裕をもってお申し込みください。
収入状況や見積書の内容などによって金額が決まります。
貸付金は口座振替でご指定の口座に振り込まれます。
貸付決定(契約)から振込まで10日ほどかかります。
返済期間は貸付金交付の翌月から25か月以内です。原則として元金均等月賦返済で、毎月末日に指定口座から引き落としになります。なお、虚偽の申し込みや著しい滞納があった場合には元利金の全額を直ちに返済していただきます。
年1.5%
支払いは元金返済後となります。
償還期限を過ぎると残元金に対して年7.3%の延滞金が加算されます。
相談は予約制となりますので、来所前に電話にて予約をお願いいたします。予約の際に相談概要の聞きとりをいたします。また、東京共同電子申請サービスからも予約できます。
このページを見た人はこんなページも見ています
お問い合わせ
このページは生活振興部地域振興課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
対象者向け情報
地域情報