トップページ > スポーツ・文化・観光 > スポーツ(えどすぽ!) > カヌー > 区民カヌー体験教室
更新日:2022年10月4日
ここから本文です。
初心者向けのカヌー体験教室です
日程:令和4年10月2日(日曜日)
時間:午前10時00分から正午まで1日4回実施(30分間のカヌー体験)
受付:午前9時30分受付開始
場所:小岩菖蒲園船着場(北小岩4丁目)にて先着受付
日程:令和4年8月27日(土曜日)
時間:午前9時30分から午前11時30分まで1日4回実施(30分間のカヌー体験)
受付:午前9時00分受付開始
場所:新左近川親水公園カヌー場 多目的カヌー場(臨海町2丁目地先)にて先着受付
リンク先:新左近川親水公園カヌー場
※障害のある方などに優先受付枠を設けます。優先枠での参加を希望する方は事前にスポーツ振興課施設運営係(電話03-5662-0664)までご連絡ください。
日程:令和4年7月31日(日曜日)
時間:午前10時から正午まで1日4回実施(30分間のカヌー体験)
受付:午前9時30分受付開始
場所:平井6丁目船着場(平井6丁目)にて先着受付
日程:令和4年6月19日(日曜日)
時間:午前10時から正午まで1日4回実施(30分間のカヌー体験)
受付:午前9時30分受付開始
場所:新川さくら橋(船堀7丁目)にて先着受付
区内在住・在勤・在学の小学4年生以上
(3歳以上小学3年生以下の方は保護者同乗の上で2人乗りカヌーに乗れます)
1回:10~16名まで参加可能です。(1日4回実施)
当日先着60名まで
100円(保険料として)
江戸川区カヌー協会
運動着・靴(水に濡れてもいい物)・帽子・タオル・ビニール袋・マスク・水筒など
荒天時は中止となります。
スポーツ庁のガイドラインに基づき、新型コロナウイルス感染症対策を講じた上で開催します。
参加者ご自身で当日ご自宅等での体温測定の実施にご協力ください。
発熱、せき等の症状がある場合は、ご参加できません。
新型コロナウイルス感染症拡大により中止する場合があります。
貴重品はなるべく持参しないでください。
濡れてもよい服装でお越しください。
江戸川区文化共育部スポーツ振興課施設運営係
電話:03-5662-0664
〒132-8501
江戸川区中央1丁目4番1号
お問い合わせ
このページは文化共育部スポーツ振興課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください