更新日:2023年9月29日
ページID:107
ここから本文です。
住民税を個人で納める方(普通徴収)
納税義務者(本人)宛に納税通知書を送付し、納期限までに区に納付していただく方法です。
個人事業主及び給与や公的年金からの特別徴収分以外に納める税額がある方が対象です。
毎年3月15日(休日等の理由により変更される場合があります)までに提出した特別区民税・都民税申告書や税務署に提出した所得税の確定申告書、給与・年金等の支払者から江戸川区へ提出された支払報告書をもとに決定し、6月上旬に通知いたします。
納期限
- 1期:6月末日
- 2期:8月末日
- 3期:10月末日
- 4期:1月末日
(注釈)納期限が土曜・日曜・祝日の場合、その翌営業日が納期限です。
納付方法
口座振替(自動払込)
お持ちの金融機関の口座から自動で引落を行います。納め忘れが防ぐことができるため、ぜひご利用ください。登録方法等の詳細は住民税の口座振替についてをご覧ください。
長期間口座振替の利用がない場合、登録を停止する場合があります。
区役所窓口での納付
納付書を紛失した場合でも、納付することができます。本人確認書類を持参してください。
納付場所
- 江戸川区役所南棟4階1番納税課窓口
- 江戸川区役所南棟1階区民課窓口
- 江戸川区内の各事務所窓口
金融機関での納付
納付場所
- 特別区指定金融機関・特別区公金収納取扱店(銀行・信用金庫・信用組合・農業協同組合)
- 東京都・山梨県及び関東各県所在地にあるゆうちょ銀行
コンビニエンスストアでの納付
1枚の金額が30万円を超える納付書(バーコードの無いもの)は利用できません。
納付場所
全国の主要なコンビニエンスストア(納付書裏面をご確認ください)
スマートフォンアプリを利用した納付
- 1枚の金額が30万円を超える納付書(バーコードの無いもの)は利用できません。
- 対応アプリのインストール等が必要です。スマートフォン決済アプリのインストール及びご利用にかかる通信料は、自己負担となります。
- 領収証書に領収印が押印されません。
領収証書が必要な方は区役所・金融機関等の窓口またはコンビニエンスストアでの納付方法を利用してください。
電子マネー等
クレジットカード・ネットバンキング払い
クレジットカードを利用して納付した場合、納付書1枚あたりの金額に応じて、決済手数料(お客様負担)がかかります。5,000円までが27円(税込)、5,001円~10,000円までが82円(税込)、10,001円~20,000円までが165円(税込)、以降10,000円を超えるごとに110円(税込)が加算されます。
納付相談
病気や失業等やむを得ない理由で納期限に納付することが困難な方については、生活状況などをお伺いした上で、納付相談をお受けしています。
下記担当係連絡先にお電話いただくか、区役所本庁舎南棟4階1番納税課窓口までお越しください。
受付時間は平日の午前8時30分から午後5時までです。
持参書類(窓口相談のみ)
- 本人確認用書類(全員必須)
「氏名及び住所」又は「氏名及び生年月日」が記載されたもの(マイナンバーの通知カード・個人番号通知書は除く) - 整理番号、指定番号、徴収番号、納付番号のいずれかがわかる書類
特別区民税・都民税通知書兼変更通知書、納入済通知書(納付書)、領収書(支払済納付書)、督促・催告書など - 委任状(PDF:14KB)(ご家族など代理の方が相談に来庁する場合は必須)
上記リンク先から印刷し、本人が記入押印した原本
納期限までに納めなかった場合
「特別区民税・都民税」及び「軽自動車税(種別割)」を納期までに納めなかった場合をご覧ください。