更新日:2024年11月6日
ページID:58913
ここから本文です。
災害対策における都との連携強化へ「都知事との意見交換」【2024(令和6)年10月21日】
毎年、都知事と直接意見交換をする場があります。
今回はオンラインで開催されましたが、本区からは、多文化共生センター開設のお知らせとあわせて、災害対策に関する以下3つの項目について、区の考えや都への要望をお伝えしました。
- 地震による火災被害抑制のための、初期消火率の向上
- 国・都・区が管理する道路の被害状況の共有
- 水害時における救援物資運搬への支援
小池都知事からも「国や都、区市町村の垣根を越えて取り組んでいきたい」など、力強いコメントがありました。
特に災害対策については、都をはじめとする他機関との連携が重要となります。今後も区民の皆さまの生命・財産を守るため、区の意見をしっかりと東京都に伝えつつ、協力して取り組んでまいります。
江戸川区長 斉藤猛
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2024年(令和6年) > 10月 > 災害対策における都との連携強化へ「都知事との意見交換」【2024(令和6)年10月21日】