更新日:2024年10月21日
ページID:58436
ここから本文です。
笑顔あふれる秋の一日 「江戸川区民まつり」 【2024(令和6)年10月13日】
爽やかな風が吹きぬける秋空の下、今年も「江戸川区民まつり」が開催されました。
関口会長をはじめとする実行委員会の皆さまをはじめ、400に上る参加協力団体や関係者の皆さまが心をこめて作り上げた、“区民の、区民による、区民のための”おまつりです。
今年は、区民の皆さまから昨年いただいた提案の一つで、ふるさと納税型クラウドファンディングで成立した、「災害時に活躍するキッチンカーのPRコーナー」を新たに設けました。これは、キッチンカーのグルメを堪能できるとともに、楽しみながら防災について学べる「防災スポーツ」の体験もできるコーナーで、皆さまからの寄付金を活用させていただき実現したものです。
また、これまで「物産ひろば」にご参加いただいていた11の友好・交流都市に加えて、群馬県長野原町、千葉県匝瑳市、福島県塙町の3つの自治体の皆さまにもご参加をいただきました。
ほかにも、創意工夫にあふれた出展やステージでのパフォーマンスなど盛りだくさんで、会場となった篠崎公園は一日中多くの皆さまでにぎわっていました。こうした「おまつり」を通して地域の皆さまのつながりがさらに深まり、地域の力がより強固になるのだと、あらためて実感した一日となりました。
江戸川区長 斉藤猛
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2024年(令和6年) > 10月 > 笑顔あふれる秋の一日 「江戸川区民まつり」 【2024(令和6)年10月13日】