緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2024年7月24日

ページID:56374

ここから本文です。

地域の皆さまに支えられて 「篠田堀親水緑道30周年記念式典」【2024(令和6)年7月21日】

区内には5つの親水公園と18の親水緑道があり、その総延長は27キロメートルにも及びます。平成6年に整備された、篠崎地区にある「篠田堀親水緑道」もその一つです。

この整備をきっかけに地域の皆さまによって結成された「篠田堀親水緑道を愛する会」は、翌7年度に国土交通省の「手づくり郷土賞」の自然部門を、そして令和2年度には、地域の学校や企業なども巻き込んだ活動が評価され、同賞の大賞部門を受賞されました。

この日は、緑道の30周年を記念する式典にお招きいただき、石塚会長をはじめとする「篠田堀親水緑道を愛する会」の皆さま、地域の皆さまとともに、緑道の今と昔を振り返りながら30周年のお祝いをいたしました。また式典の後には、篠崎第三小学校の皆さまと川魚の放流も行いました。

日常の風景の一部となっている親水緑道ですが、地域の皆さまの努力によって維持されている貴重な環境であることを、あらためて実感しました。今を生きる私たちが、この水とみどり豊かな環境をしっかりと後世に引き継いでいかなければならないと、思いを新たにした一日でした。

江戸川区長 斉藤猛

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2024年(令和6年) > 7月 > 地域の皆さまに支えられて 「篠田堀親水緑道30周年記念式典」【2024(令和6)年7月21日】

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube