更新日:2024年7月8日
ページID:56144
ここから本文です。
区内の伝統産業の魅力を紹介 J:COM「長っと散歩」収録【2024(令和6)年7月2日】
J:COMで月替わりで放送されている「長(ちょ~)っと散歩」という番組があります。これは、各区の区長が区内を巡りながらその区の魅力をご紹介するというものですが、8月は江戸川区を取り上げていただけるということで、今回は区が誇る伝統産業にまつわる場所をご案内しました。
まず、タワーホール船堀にあるアンテナショップ「エドマチ」で区内の伝統工芸品の数々を見ていただいた後、かつて「金魚の三大生産地」と呼ばれた江戸川区の金魚養殖を今に伝える堀口養魚場にうかがいお話をお聞きしました。次にお邪魔した江戸風鈴の篠原風鈴本舗では、工房で風鈴の吹き付け体験をさせていただきました。そして、区内の魅力スポットということで最後に訪れた篠崎ポニーランドでは、馬車にも乗せていただきました。
区の魅力がぎゅっと詰まった番組は、8月に放送の予定ですので、楽しみにお待ちください。
撮影にご協力いただいたエドマチの福村さん、堀口養魚場の堀口さん、篠原風鈴の皆さん、ありがとうございました。
江戸川区長 斉藤猛
このページに関するお問い合わせ
トップページ > シティインフォメーション > 区長室 > 区長フォトダイアリー > 2024年(令和6年) > 7月 > 区内の伝統産業の魅力を紹介 J:COM「長っと散歩」収録【2024(令和6)年7月2日】