緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年10月1日

ページID:65893

ここから本文です。

催しもの

CCBY 但し、画像データは除きます

 

今年も盛大に開催!第48回江戸川区民まつり

【日時】10月12日(日曜日)9時~16時 (注)雨天実施。

【場所】篠崎公園
(注)公共交通機関や自転車・徒歩でお越しください。

【内容】

  • ハッピィひろば
    セレモニー、中学校合同吹奏楽 ほか
  • 物産ひろば
    交流都市物産展 ほか
  • にぎわいひろば
    食文化の祭典・区商店街連合会コーナー ほか
  • みんなのひろば
    太鼓・民謡舞踊、スポーツチャレンジコーナー、ティラノサウルスレース ほか
  • 好奇心のひろば、物知りひろば、花と動物のひろば
    ホノルルフェスティバル、草花即売、親と子の大工教室、ポニーコーナー、ふれあい小動物園 ほか


(PDF:6,451KB)別ウィンドウで開きます

(注)詳しくは9月下旬に各世帯に配布したお知らせ(上図)かホームページをご覧ください。


江戸川区おまつりキャラクター「ハッピィ」

問い合わせ

江戸川区民まつり実行委員会事務局(コミュニティ係内) 電話:03-5662-0515

第5回江戸川区長杯カヌー・スラローム大会

小学4年生以上のカヌー経験者を対象としたカヌー大会を開催します。

【日時】11月30日(日曜日)8時30分から (注)小雨実施。

【場所】新左近川親水公園カヌー場(スラローム場)

【定員】80人(抽選)
(注)申し込み多数の場合は区民の方が優先。

【競技部門】カヤックシングル(男子・女子)→一般、シニア、小・中学生/カナディアンシングル→一般、シニア

【費用】一般・シニア→1種目2000円、小・中学生→1種目1000円
(注)シニアは50歳以上の方が対象。
(注)2種目参加する場合は3000円。

【持ち物】カヌー、パドル、ライフジャケット、運動着・靴(ぬれてもいいもの)、タオル、ビニール袋など
(注)カヌーをお持ちでない方はレンタル可(先着10艇)。

【申し込み】11月4日(火曜日)までに区ホームページ

問い合わせ

施設運営係 電話:03-5662-0664

第4回江戸川区長杯ボッチャ交流大会

年齢や障害の有無、経験にかかわらず、どなたでも楽しく参加できます。

【日時】12月6日(土曜日)9時〜16時15分

【場所】総合体育館

【対象・定員】代表者が区内在住・在勤・在学の80チーム(抽選)

(注)原則1チーム3人(補欠1人追加可)。

【申し込み】10月15日(水曜日)までに、区ホームページまたは往復ハガキ(記入例参照、チーム名・参加者全員の氏名(フリガナ)と年齢・車いす利用人数・配慮事項も記入)を郵送(必着・〒133-0043 松本1丁目35番1号 総合体育館)で

(注)抽選結果は11月上旬にお送りします。

問い合わせ

総合体育館 電話:03-3653-7441

 

 


本誌掲載の事業などの実施に当たっては、江戸川区議会の審議・議決を要する場合があります。

このページに関するお問い合わせ

このページはSDGs推進部広報課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube