更新日:2024年2月23日
ページID:50480
ここから本文です。
新左近川親水公園カヌー場
東京2020オリンピック競技大会でのカヌースラロームの大会を機会に、江戸川区は「カヌーのまち」を目指し、区民が気軽にカヌーに乗れるようにしています。
新左近川親水公園カヌー場はそのシンボルとして、2019年にオープンしました。
カヌーに乗るのが初めてでも、「多目的カヌー場」は、予約なしで気軽にカヌーに乗ることができます。
カヌーやライフジャケットは、レンタルできるので、手ぶらで行けるのもうれしいポイントです。
はじめに乗り方を簡単に教えてくれます。
もっとしっかり乗り方を教わりたいという人は、区の体験教室に参加することもできます。
カヌーには1人乗りと2人乗りがあります。初めての人には安定している2人乗りがおすすめです。
子どもは大人との2人乗りで3さいから乗ることができ、いろいろな年代の人たちがカヌーを楽しんでいます。
春はさくら、夏の初めはたくさんの緑といった、日本のゆたかな自然を感じながらパドルをこぐ気持ちよさを、ぜひ楽しんでいただければと思います。
外国人の方にも利用しやすいよう、英語で案内もしています。
住んでいる近くの場所でできる、非日常を体験しに、ぜひ来てください。
初心者でも大丈夫!気軽にカヌーが楽しめます
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 外国の方向け生活情報 > 江戸川区の有名なところ > 新左近川親水公園カヌー場