このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
江戸川区
どんなところ?
外国の方向け生活情報
すべての言語を見る
閉じる
検索結果の概要文が生成AIで作成されます
チャットボット(AIに質問)
カテゴリから探す
緊急情報
現在情報はありません。
更新日:2024年2月23日
ページID:50485
ここから本文です。
葛西海浜公園は人の手で作られた2つの干潟からなる公園です。西なぎさでは潮干狩りや釣り、バーベキューを楽しむことができます。
干潟には、ハマグリやコメツキガニなど、さまざまな生物がいます。東なぎさは自然な状態を守るため、立ち入ることはできません。2018年、東京では初めてとなるラムサール条約湿地に登録されました。
毎年、多くの鳥が飛んできて、ここで冬をこします。
葛西臨海・海浜公園
このページはSDGs推進部ともに生きるまち推進課が担当しています。
江戸川区の有名なところ
トップページ > 外国の方向け生活情報 > 江戸川区の有名なところ > 葛西海浜公園