更新日:2024年2月23日
ページID:50542
ここから本文です。
病院でよく使われる日本語
日本語 |
読み方 |
意味 |
---|---|---|
頭痛 |
Zutsu |
頭がいたい |
のどがいたい |
Nodo ga itai |
のどがいたい |
咳が出る |
Seki ga deru |
咳が止まらない |
めまい |
Memai |
目が回る感じ |
動悸 |
Doki |
心臓が強く打つ |
しびれ |
Shibire |
手や足の感覚がなくなる状態 |
鼻水が出る |
Hanamizu ga deru |
鼻水が出る |
鼻づまり |
Hanazumari |
鼻がつまっている |
胸焼け |
Muneyake |
食べた物がむねにつまる感じ |
食欲不振 |
Shokuyoku fushin |
食欲がない |
吐き気がする |
Hakike ga suru |
気持ちが悪い |
腹痛 |
Fukutsu |
おなかがいたい |
便秘 |
Benpi |
3日以上便が出ない |
下痢 |
Geri |
おなかが痛い、やわらかすぎる便が出る |
血尿 |
Ketsunyo |
にょうに血がまざる |
血便 |
Ketsuben |
便に血がまざる |
かゆい |
Kayui |
からだをひっかきたい感じ |
目がいたい |
Me ga itai |
目がいたい |
むくみ |
Mukumi |
顔、手、足などがふくらむ |
発疹 |
Hosshin |
皮膚のかゆみや、赤い点々などがおこること |
発熱 |
Hatsunetsu |
いつもより体温が高くなる |
全身倦怠 |
Zenshin Kentai |
からだの全体がだるい |
不眠 |
Fumin |
ねむることができない |
息苦しい |
Iki gurushii |
呼吸が苦しい |
このページに関するお問い合わせ
トップページ > 外国の方向け生活情報 > 病院・医療 > 病院でよく使われる日本語