緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2025年4月14日

ページID:62103

ここから本文です。

米国関税措置等に伴う特別相談窓口

区の特別相談窓口

米国の新たな関税措置等に伴い、経営への影響が見込まれる中小企業を対象とした特別相談窓口を設置いたしました。中小企業診断士の経営相談員による対面窓口や専門家派遣により、経営や資金繰りなどの相談を受け付けます。

1.対面相談窓口(中小企業相談室内)

【窓口場所】区役所本庁舎東棟1階2番 中小企業相談室

【開設期間】令和7年4月11日(金曜日)から当面の間

【受付時間】平日9時30分~17時00分(正午から13時を除く)

注:相談は予約の方を優先いたします。ご予約は下記フォームからお申し込みください。

2.専門家派遣相談

【派遣場所】 事業所またはご指定の場所(ご自宅や事業所、中小企業相談室など。区内に限る)

【派遣時間・回数】 1回あたり最大2時間程度。年度内で最大5回まで。

【留意事項】

  • 相談員は、課題の解決に必要な情報、資料の提供及び助言を行います。契約書、申請書等の各種書類の作成、事業者の代理行為は行いません。
  • 専門家からのアドバイスに対する最終的な判断・行動は企業の責任にてお願いいたします。

利用希望の方は下記フォームからお申し込みください。

国等の特別相談窓口(区内事業者向け)

機関名

支店名 連絡先 ホームページ
日本政策金融公庫 江東支店 0570-031-092 米国自動車関税措置等に伴う相談窓口|日本政策金融公庫別ウィンドウで開きます
東京信用保証協会 錦糸町支店 03-5608-2011 【重要】「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」の設置について/東京信用保証協会別ウィンドウで開きます
日本貿易振興機構(ジェトロ) 本部 03-3582-5651 米国関税措置等に伴う日本企業相談窓口の設置について | お知らせ - お知らせ・記者発表 - ジェトロ別ウィンドウで開きます
東京商工会議所   03-3283-7700  
東京都よろず支援拠点 新橋事務所 03-6205-4728  

表中の一部情報については経済産業省の発表情報をもとにしています。

経済産業省リリース情報別ウィンドウで開きます

東京都の特別相談窓口

1 経営に関する相談窓口

【問い合わせ先】 東京都中小企業振興公社 電話 03-3251-7881

【相談時間】平日9時00分~11時30分、13時00分~16時30分

 

2 資金繰りに関する相談窓口

【問い合わせ先】産業労働局金融部金融課 電話 03-5320-4877

【相談時間】平日9時00分~17時00分

詳細は東京都のホームページ別ウィンドウで開きますをご確認ください。

 

下記は都内中小企業の皆様からの経営相談について、一ヶ所で総合的にお答えする相談窓口です
ワンストップ総合相談窓口 | ワンストップ総合相談窓口(soudan) | 東京都中小企業振興公社別ウィンドウで開きます

 

このページに関するお問い合わせ

このページは産業経済部経営支援課が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube