本文へスキップします。
ここから本文です。
2月の行動:【行動8】とにかくリサイクルをしよう
キャッチコピー
- ゴミは資源だから建築材料や肥料にもできる
- リサイクルするたびつながる未来へのタスキ
- 捨てる前に!工夫するとまだ使えるよ!
- リサイクルしないあなたをリサイクル
- 捨てられそうなペットボトルや洋服たちも太陽光や水力たちに負けないくらい再生可能
- 捨てられた服や缶たちが今…生まれ変わる!
- 繰り返し使って使い捨て防ごう!
- あなたの家に眠っている資源 リサイクルで生き返らせませんか?
- ペットボトルやビンは、リサイクルボックスにいれよう!リサイクルみんなでやるぞリサイクル
- これ!次、何になる?
- 限りある資源を繰り返し使えるようにしよう
- みんなのゴミの分別世界が変わる
- リサイクルは三角マークが目印です。
- なんでもいい身近にあるものリサイクル
- リサイクル しようとすれば すぐできる
- そのごみは魚たちではなく、ごみ箱にプレゼントしよう!
- まだ捨てないで!使えるものは最後まで!みんなでゴミを減らそう!
- 使えない?それは完全に使えなくなったの?もう一度考えてみて。
- いらないもの みんな捨ててない?まだ使おう 工夫次第で これからも いつまでも
- ゴミは捨てずにそのまま再利用!!
- 未来に優しい環境づくり
- よりよい未来のために分別を!!
- まって!!それリサイクルできませんか?
- 土手にごみ箱を設置することで、川ごみや海ごみを多く減らすことができる
- その投資は帰ってくる
- ゴミを最小限に抑えてリサイクルを意識しよう!!
- 振り返り 水道電気 つけてない?
- 捨てればごみ…リサイクルすれば大事な資源に!!
- 自然の生き物を守ろう あなたの行動で 生き物の命を変える
- ゴミをきちんと分別する。今家のゴミはどんなかんじ?
- エコバッグを使う ゴミはちゃんと捨てる