更新日:2025年5月2日
ページID:18151
ここから本文です。
令和7年度 狂犬病予防集合注射は終了しました
- 4月に集合注射を実施します。(注)雨天実施
- 通知ハガキをお持ちになってお越しください。
集合注射会場の一覧
| 注射実施日 |
午前の部 午前10時から11時 |
午後の部 午後2時から3時 |
|---|---|---|
| 4月11日(金曜日) |
南小岩三丁目公園 (タイヤ公園) 南小岩三丁目15番 |
滝野公園 (葛西区民館斜め前) 中葛西三丁目22番 |
| 4月14日(月曜日) |
一之江フレンド公園 一之江七丁目42番 |
東小松川公園 (グリーンパレス横) 松島一丁目37番 |
| 4月15日(火曜日) |
東部公園(東部区民館西側) 東瑞江一丁目18番 |
都立宇喜田公園第一駐車場 北葛西三丁目5番 |
| 4月16日(水曜日) |
総合体育館 松本一丁目35番 |
西小岩公園 (ブタ公園) 西小岩四丁目13番 |
| 4月17日(木曜日) |
平井公園 平井二丁目16番 |
船堀スポーツ公園 船堀六丁目6番 |
| 4月18日(金曜日) |
東葛西さくら公園 東葛西四丁目10番 |
篠崎公園鹿骨地区駐車場 (篠崎公園ドッグラン隣) 上篠崎四丁目2番 |
料金
- 3,750円(狂犬病予防注射料金3,200円+注射済票交付手数料550円)
- 飼い犬が未登録の場合、上記費用のほか鑑札交付手数料3,030円が必要です。ただし、マイクロチップを装着した犬で環境省データベース「犬と猫のマイクロチップ情報登録」に登録している場合は、鑑札交付は不要です。
集合注射会場で接種を担当する江戸川区獣医師会動物病院
動物病院の獣医師が日替わりで接種を行います。
| 動物病院名称 | 住所 | 電話番号 | |
|---|---|---|---|
| 1 | ポプラ動物病院 |
平井5丁目22番9号 | 03-3616-8630 |
| 2 | ひなた動物病院 | 中央1丁目14番22号 | 03-3651-0973 |
| 3 | 宍戸動物病院 |
中央4丁目21番17号 | 03-3651-0241 |
| 4 | えじりペットクリニック |
松島4丁目46番18号 | 03-5879-9911 |
| 5 | 桜井動物病院 |
松江3丁目11番17号 | 03-3652-9101 |
| 6 | 二條動物病院 |
春江町2丁目48番14号 | 03-5666-5601 |
| 7 | ごしま動物病院 |
江戸川1丁目47番4号 | 03-5664-6630 |
| 8 | ながしまペットクリニック |
東小岩2丁目4番12号 | 03-3671-9749 |
| 9 | みなみこいわペットクリニック医療サポートセンター |
南小岩6丁目15番28号 | 03-3673-2369 |
| 10 | もみの木動物病院 | 北小岩1丁目1番14号 | 03-3657-2294 |
| 11 | 北小岩動物病院 |
北小岩4丁目39番1号 | 03-5668-5665 |
| 12 | 赤塚ペットクリニック |
北小岩6丁目1番11号 | 03-3672-6310 |
| 13 | 川原動物病院 | 篠崎町1丁目22番24号 | 03-3678-5424 |
| 14 | クロス動物病院 |
下篠崎町17番9号 | 03-3676-7251 |
| 15 | 市川動物病院 |
瑞江4丁目1番10号 | 03-3677-8782 |
| 16 | 大福犬猫病院 |
東葛西6丁目9番12号1階 | 03-6808-3609 |
| 17 | 西葛西ペットクリニック |
北葛西3丁目1番22号 | 03-3675-1515 |
| 18 | 江戸川動物統合医療センター安田動物病院 |
中葛西2丁目16番1号 | 03-3687-7778 |
| 19 | 葛西りんかい動物病院 |
中葛西6丁目2番3号 | 03-6808-6712 |
集合注射会場以外での注射済票の交付手続き
狂犬病予防注射の手続きをご覧ください。
関連サイト
問合せ先
動物管理係
電話番号:03-3658-3177(生活衛生課代表電話)




