更新日:2025年3月1日
ページID:11725
ここから本文です。
病院・介護医療院・特養・老健の食事で提供している嚥下調整食
江戸川区内協力給食施設の情報
江戸川区給食施設栄養士連絡会では、病院、介護医療院、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設の管理栄養士が集まりそれぞれの施設で提供している嚥下調整食情報を集約しまとめることで、医療や福祉の枠を超えた連携により、嚥下調整食情報の共有を行い関係者が共有できるように、各給食施設の基準や名称で提供されている嚥下調整食を学会分類の統一基準に当てはめて一覧にしました。施設・病院から自宅へ戻る時の食情報の資料としてご利用ください。
(注)新規登録及び内容の更新は年1回行う予定です。
施設ごとの嚥下調整食
一覧表で見る各施設の嚥下調整食
主食一覧
副食一覧
とろみ一覧
嚥下調整食調査票
調査票は日本歯科大学教授、口腔リハビリテーション多摩クリニック院長、菊谷武先生の「地域包括ケアにおける摂食嚥下および栄養支援のための評価ツールの開発とその有用性に関する検討」で使用された調査票を参照しました。
資料
日本摂食嚥下リハビリテーション学会:嚥下調整食分類2013
学会分類と他分類の対応表
このページに関するお問い合わせ
タイトルのみ変更しています。
トップページ > 健康・医療・福祉 > みんなの健康応援サイト > 栄養関連情報事業者向け > 病院・介護医療院・特養・老健の食事で提供している嚥下調整食