小・中学生が見つけた!わがまちじまん
自分たちの住むまちで見つけたものを、写真とコメントで自慢しよう!
更新日:2024年7月5日
ページID:12112
ここから本文です。
江戸川河川敷と気さくで温かい商店街が魅力
江戸川区の北に位置する小岩地区には、5万本の花菖蒲が咲き誇る菖蒲園と自然豊かな江戸川河川敷が広がっています。
また、JR・京成小岩駅周辺には大小多くの商店街があり、沢山の人で賑わっています。
お気に入りの場所・モノ・コト・江戸川
自分たちの住むまちで見つけたものを、写真とコメントで自慢しよう!
昼休みは、友だちと校庭で遊びます。その校庭でいつも僕たちを見守ってくれるのが、このマツです。このマツは今から70年前の開校時に鹿野さんという方から寄贈されたそうです。三中のことを誰よりも知っているすごいマツです。
学校公開日に先生にお願いして、青木さんの後姿を撮ってもらいました。青木さんは、私の兄がサッカー部にいた時に、差し入れを持って、応援に来てくださいました。兄は、とてもうれしかったと、私によく話してくれます。この日、私のいる教室で、一緒に授業を受けて、私達を応援してくれました。
自分たちの住むまちで見つけたものを、写真とコメントで自慢しよう!
小岩菖蒲園でこの記念碑を見つけました。
ムジナモとは珍しい食虫植物だそうです。
ここで見つかったので、自慢したいです。
冬休みに家族で海外に行ったとき、飛行機の中で観た映画は、「ルドルフとイッパイアッテナ」だ。選択できるアニメのなかに、小岩が舞台のこのタイトルを発見した時には、本当にうれしかった。世界の「ルドルフとイッパイアッテナ」だ。
トップページ > くらし・手続き > 地域活動・コミュニティ > えどがわ地域情報局 > 小岩地区