緊急情報

現在情報はありません。

更新日:2024年12月16日

ページID:6458

ここから本文です。

凧作り・凧揚げ大会

日本の和凧を作ってみよう!

申込受付は終了いたしました

  • 日時:令和7年1月26日(日曜日)午前9時から12時頃まで(午前8時30分受付開始)
  • 会場:平井小学校別ウィンドウで開きます(凧作り)・荒川河川敷(凧揚げ)
  • 持物:凧1枚につき700円(材料費・保険代)、上履き(体育館での室内履き用)
  • 定員:先着35組(1組4人まで)
  • 申込方法:下記の申し込みフォームからお申込みください。

凧作り・凧揚げ大会申し込みフォーム(別ウィンドウで開きます)

申込期間:令和6年11月18日(月曜日)午前9時から令和6年12月13日(金曜日)

(注)申し込みは先着順です。当落結果については、12月18日(水曜日)までに申込時にご入力いただいたメールアドレス宛に送付いたします。

  • 主催:青少年育成小松川平井地区委員会
  • 協力:江戸川凧の愛好会、江戸川区子ども会連合会小松川支部、小松川ジュニアリーダーフレッシュクラブ、青少年委員小松川地区部会、スポーツ推進委員小松川地区部会、小松川平井地区PTA会長会、地域協力者

(注)令和5年度凧作りの様子(雨天のため凧作りのみ実施)

簡易凧

凧作りの様子

手作りの凧で一味違った凧揚げを!

手作りの凧でおもいっきり凧揚げをしてみませんか?
いままで凧を作ったことのない方も、江戸川凧の愛好会の先生が丁寧に教えてくれるので心配ありません。
手作りの凧での凧揚げは、いつもとは一味違ったものになるはずです!興味のある方は、ぜひご参加ください!

このページに関するお問い合わせ

このページは生活振興部小松川事務所が担当しています。

  • LINE
  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube