更新日:2025年4月14日
ページID:6466
ここから本文です。
小松川平井地区連合大運動会
力を合わせて優勝をつかみとりましょう!
地域住民の健康とふれあいを図るとともに、青少年の豊かな心を育むことを目的として開催しており、小松川平井地区連合大運動会は、地域の町会・自治会や各種スポーツ団体の協力で行われています。前回は約4,000人の方に参加していただきました。みなさんで参加して、町会・自治会の絆を深めましょう!
詳細
- 日時:令和7年5月11日(日曜日)8時15分から12時45分(予定)
- 会場:荒川河川敷平井運動公園水上バスステーション前芝生広場
- 主催:小松川平井地区連合町会
- 協力:青少年育成小松川平井地区委員会ほか
小松川平井地区連合大運動会プログラム
お子様から熟年者の方まで幅広く楽しめるプログラムとなっております。
- 詰め放題レース(来賓・町会自治会長・幼児・熟年者)
- 小学校対抗ボール取り合戦(各小学校子ども5名以上、大人5名以内の計10名)
- 徒競走(50メートル・100メートル)(小学生以上男女)
- ブロック対抗玉入れ(各ブロック幼児10名以内、小学生以上15名(注)幼児の付き添いは1名まで)
- 町会対抗リレー予選(小学生1名、一般女子2名以上を含む6人1組)
- デカパンレース(2人1組)
- (新)ブロック対抗運命の選択!赤か?白か?(各ブロック40名)
- 民謡流し(自由参加)
- ブロック対抗綱引き(各ブロック小学生10名、一般女子10名、一般男子20名の計40名)
- 大玉転がし(公募競技)(自由参加)
- 中学校対抗リレー(各校男女各5名の計10名を3チーム)
- 町会対抗リレー決勝(予選通過町会)
(注)自由参加以外の競技参加は、事前に参加希望のあった町会・自治会のみとなりますので、ご注意ください。
抽選会の実施について
今回より、抽選会を実施することになりました!
【配布数】先着1,000名
【対象】どなたでも
【配布場所】抽選会テント(上記プログラム参照)
【配布時間】開会式終了後(午前9時頃~10時まで)
【結果発表】プログラム8「民謡流し」終了後、抽選会テント前に掲示予定
景品も多数ご用意しておりますので、ぜひご参加ください!
前回の結果
- ブロック対抗総合優勝
Cブロック - 町会対抗リレー優勝
平井四丁目南町会 - 中学校対抗リレー優勝
小松川第二中学校Aチーム
(注)令和7年度の表彰区分については、ブロック対抗(優勝・準優勝)、町会対抗リレー(優勝・準優勝・3位)、小学校対抗ボール取り合戦(優勝)、中学校対抗リレー(優勝)となります。