更新日:2025年4月10日
ページID:18093
ここから本文です。
就労に役立つ初心者向けパソコン教室
(注)令和7年5月以降開催のパソコン教室から下記の通りお申込み方法を変更いたしました。
- お申込み方法
電子申請(LoGoフォーム) - 定員
各月12名程度(申込順)
お申込み方法の詳細は下記「お申込み方法」をご覧ください。
(注)LoGoフォーム上に「申し込み数の上限に達したため、このフォームは受付を終了しました。」と表示されている場合は、新規の受付を停止しております。
定員に空きができ次第、先着で受付を再開いたします。LoGoフォームのご確認をお願いいたします。
最近の就職において「パソコン操作ができること」が条件になることが非常に多くなっています。
そこで、「パソコン操作が難しい・・・」「私にはムリ・・・」と思っている方のために、ワード・エクセルの基本操作を個別で指導します。
(注)講師1名、受講者1名の個別指導です。
(注)天候、交通機関、相談員の都合等により、急きょ中止させていただくことがありますので、ご了承ください。
講習内容
ワード(Word)
Wordは文書作成ソフトです。効率よく文字入力する練習から、文字列の装飾やレイアウトといった基本的なテクニックを学びながら、読みやすい文書作成の習得を目指します。
エクセル(Excel)
Excelは表計算ソフトです。データの入力、オートフィルの使い方などの基本的な機能と操作を学び、四則演算、オートSUMを使った集計表作成、表の編集の習得を目指します。
(注)ワード・エクセル講習は各2回・50分の計4回で終了する内容になっていますが、個人のレベルに合わせて進めていきますので、まずはご相談ください。
就労に役立つ初心者向けパソコン教室(チラシ)(PDF:703KB)
利用対象者
以下の全てに当てはまる方
- 就職を目指す16歳以上の方
- 受講後3ヶ月以内に就職または転職をお考えの方
- パソコンを使う仕事及びパソコンを使って応募書類の作成を希望される方
- キーボードでローマ字入力、マウス操作ができる方
- 江戸川区内に在住または在勤で、就労に役立つ初心者向けパソコン教室の受講が初めての方
(注)雇用保険受給者の求職活動実績にはなりません。
申込から受講までの流れ
- 受講の申込
- LoGoフォームから受講のお申込みをお願いいたします。
- 日中に繋がる連絡先を入力してください。
- 面談日程の調整
- お申込みが確認できた方には面談日程の調整のため、受付日から5営業日以内にヤングほっとワークえどがわ(電話:03-5659-3685)から電話で連絡いたします。(注)受付日から5営業日以内にお電話が繋がらない場合は、登録不可とさせていただきますのでご了承ください。
- 面談実施
- パソコンスキルの確認、受講内容の説明、パソコン教室以外の就労支援についてご案内いたします。
- 受講者の状況に合わせて個別相談の予約受付をいたします。
- 受講日
- 初回面談後に各受講日を調整いたします。
- 受講後
- 定期的なカウンセリングを継続し、就職活動をサポートいたします。
お申込み方法
下記、LoGoフォームよりお申込みが可能です。
各項目をご入力いただき、送信してください。
(注)LoGoフォーム上に「申し込み数の上限に達したため、このフォームは受付を終了しました。」と表示されている場合は、新規の受付を停止しております。
定員に空きができ次第、先着で受付を再開いたします。LoGoフォームのご確認をお願いいたします。
- 電子申請希望の方:LoGoフォーム
費用
無料
実施場所
ヤングほっとワークえどがわ【船堀】
住所:江戸川区船堀三丁目7番17号 第5トヨダビル6階 船堀ワークプラザ内
電話:03-5659-3685
受付時間:平日午前9時30分から12時、午後1時から4時30分