更新日:2025年2月21日
ページID:1904
ここから本文です。
利用制限措置とは何ですか?
施設予約システムでは、予約した施設を使わない、直前にキャンセルする、他の利用者に迷惑をかけるような行為に対し、利用制限をしています。
下記の表に該当する行為があった場合、ポイントが付与・加算される、又はえどねっとの利用を1年間停止します。
要件 | 措置 | |
---|---|---|
(1) | 利用日の6日前から利用時間までに利用取消を行ったとき。ただし、地域施設のホール、総合文化センター、タワーホール船堀、河川敷スポーツ施設を除く。 | ポイント 1点 付与 |
(2) | 地域施設のホール、総合文化センター・タワーホール船堀において、システムの受付期間終了後から利用時間前までに利用取消を行ったとき。 | ポイント 1点 付与 |
(3) | 河川敷スポーツ施設において、利用日の6日前からシステムの受付期間終了前までに利用取消を行ったとき。 | ポイント 1点 付与 |
(4) | 施設の原状回復を行わなかったとき。 | ポイント 1点 付与 |
(5) | 河川敷スポーツ施設において、システムの受付期間終了後に利用取消を行ったとき、もしくは取消処理を行わず、施設を利用しなかったとき。 | ポイント 3点 付与 |
(6) | 利用開始時間以降に取消処理を行ったとき、もしくは取消処理を行わず、施設を利用しなかったとき。 | ポイント 3点 付与 |
(7) | 当選又は予約した利用日の取消を行い、他の利用者番号で予約しなおしたとき。 | ポイント 3点 付与 |
(8) | 他の利用者の利用を阻害する行為をおこなったとき。 (大量に予約し、キャンセルを行う、抽選で当選した予約を頻繁に取り消すなど) |
ポイント 3点 付与 |
(9) | 地域施設のホール及び総合文化センター・タワーホール船堀の各部屋に当選したにもかかわらず抽選調整期間に支払いがないとき、又はホール・総合文化センターを予約して10日以内に支払いがないとき。 | ポイント 3点 付与 |
(10) | 施設管理者の指示に反する行為又は他の利用者に迷惑を及ぼす行為のあったとき。 | ポイント 3点 付与 |
(11) | 重複登録を行ったとき。 | 1年間の利用停止 |
(12) | 施設管理者の指示に反する行為又は他の利用者に迷惑を及ぼす行為において悪意が認められたとき。 | 1年間の利用停止 |
(注釈)
- ポイントの累計が9点になったとき、又は(11)、(12)の要件に該当したとき、利用者のシステムの利用を1年間停止します。
- 重複登録が行われた場合は、主たる一つの登録については(11)に基づき1年間の利用停止となり、その他の登録は、えどねっと利用者規約第15条(5)により登録を取り消すこととします。
なお、詳細につきましては、下記リンク内の「えどねっと利用者規約」をご覧ください。
問い合わせ先
コミュニティ会館等のえどねっと関係各施設窓口
または、
施設予約システム担当 電話:03-3653-7199(直通)
受付時間:午前8時30分から午後5時まで(年末年始を除き年中無休)
このページに関するお問い合わせ
トップページ > よくある問い合わせQ&A > 区政情報 > オンラインサービス > 施設予約システム「えどねっと」 よくある問い合わせQ&A > 取消・キャンセル料・利用制限 > 利用制限措置とは何ですか?