トップページ > スポーツ・文化・観光 > スポーツ(えどすぽ!) > 主なイベントやスポーツ事業 > イベント大会 > 第1回江戸川区羽根田卓也杯カヌー大会
更新日:2022年10月27日
ここから本文です。
葛西臨海公園に隣接するカヌー・スラロームセンターで、第1回江戸川区羽根田卓也杯カヌー大会が開催されました。
本大会は、リオ五輪銅メダリストの羽根田卓也選手に全面的にご協力いただき実現したもので、カヌー未経験者含め47名の子どもたちが参加しました。
子どもたちは2回の事前練習を経て大会に臨み、習ったことを全て出し切ろうと頑張る姿に熱い声援が送られていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
事前練習会1
会場:新左近川親水公園カヌー場
時程:9時00分~11時20分又は11時00分~13時20分
事前練習会2
会場:カヌー・スラロームセンター
時程:9時00分~11時00分又は13時00分~15時00分
大会当日
10時30分~11時40分 レース
12時15分~12時30分 表彰式
12時30分 写真撮影
江戸川区臨海町6丁目1番1号
カヌー・スラロームセンター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
江戸川区臨海町2丁目地先
2部門で実施
部門 | カヌー経験 |
---|---|
小学生A |
カヌー未経験者、これからカヌーに挑戦したい児童、学校カヌー教室、区民カヌー体験教室、新左近川親水公園カヌー場でカヌーに乗艇したことがある児童 |
小学生B | えどがわカヌー塾、小学校のカヌークラブ等でカヌーに乗艇したことがある児童 |
江戸川区内在住の小学4年生から6年生までのカヌー初心者又は未経験者であって、かつ、2回の事前練習会に参加できる方
50名程度(申込多数の場合は抽選)
カヤック、パドル、ライフジャケット及びヘルメットは、主催者が用意します。なお、カヤックの種類は、参加者が選ぶことはできませんのでご承知おきください。
3,500円
事前練習会時に受付でお支払いください。お釣りがないようご準備ください。
本大会の参加料及び交通費、宿泊費等については、いかなる理由があっても返金及び補償の対象とはなりません。
各種目第3位まで表彰状及びメダル授与
羽根田卓也杯実行委員会
江戸川区
羽根田卓也杯実行委員会
東京都
公益社団法人日本カヌー連盟
江戸川区カヌー協会
株式会社マイティワイン
チューリッヒ生命
スターツコーポレーション株式会社
株式会社ササキ
ミキハウス
アディダス
申し込みは終了いたしました。
抽選結果及び申込内容の確認・変更は下記のオンライン受付からご確認ください。
オンライン受付
第1回江戸川区羽根田卓也杯カヌー大会開催要項(PDF:96KB)(別ウィンドウで開きます)
江戸川区文化共育部スポーツ振興課施設運営係
電話:03-5662-0664(直通)
(平日、午前8時30分から午後5時まで)
お問い合わせ
このページは文化共育部スポーツ振興課が担当しています。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
対象者向け情報
地域情報