更新日:2025年2月14日
ページID:17143
ここから本文です。
管理状況届出制度
マンションの管理状況の届出はお済ですか?
東京において分譲マンションは、建物の老朽化と居住者の高齢化という「2つの老い」に直面しようとしています。東京都では、こうした状況を踏まえ、管理状況届出制度を開始しました。
届出の対象となるマンションについては、東京都から届出用紙や制度のご案内が令和2年3月中に送られています。届出等の内容の詳細は「東京都マンションポータルサイト」で検索の上、ホームページをご覧ください。
届出の対象となるマンション
昭和58年以前に新築された6戸以上の分譲マンション
届出方法
インターネットで行う場合
郵送されるIDとパスワードにより届出システムにアクセスして入力してください。
郵送又は持参する場合
郵送される届出書に記入の上、建築指導課耐震化促進係に郵送又は窓口にお持ちください。
問い合せ先
届出書の記載方法
分譲マンション総合相談窓口
相談日:月曜日から金曜日(土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休み)
相談時間:9時から17時
相談料:無料
電話:03-6427-4900
制度に関すること
東京都住宅政策本部住宅企画部マンション課
電話:03-5320-5004
郵送又は持参する場合の届出先
建築指導課耐震化促進係(区役所北棟2階)
住所:〒132-8501東京都江戸川区中央一丁目4番1号
電話:03-5662-6389
このページに関するお問い合わせ
トップページ > くらし・手続き > 住まい > 分譲マンションの維持・管理 > 管理状況届出制度